「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」攻略・雑談スレッド2

504

  • 1名無し2025/07/07(Mon) 18:50:47ID:I2OTIxNg=(1/1)NG報告

    期間限定イベント「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年7月2日(水)20:00~7月14日(月)12:59まで

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/12883/?res=950
    公式ページ
    https://www.fate-go.jp/special/2025-indra_event/

  • 2名無し2025/07/07(Mon) 19:53:59ID:UwMDg5Ng=(1/2)NG報告

    前後関係がふわふわだったためロマニ死後のなんかとりあえず匂わせとけを感じた

  • 3名無し2025/07/07(Mon) 19:57:58ID:YwMjcyODc(1/1)NG報告

    ただ便利メカを作るだけでなく特異点の環境に合わせたプラモみたいな形式で出力してくるのがモノホンの天才感ある

  • 4名無し2025/07/07(Mon) 19:59:30ID:g0NzE2Nzk(1/5)NG報告

    たておつです

    今日もラーマくんの発言に全力で頷いてます

  • 5名無し2025/07/07(Mon) 20:00:00ID:IyNjM0MDA(1/6)NG報告

    いちおつ
    そういや天才馬鹿()が「火の力に負けたくないですよね~?」的な煽りを雷神たるインドラにぶちかましてたけど
    インドラと太陽神スーリヤはみんな大体ご存知の通り(ヒント:蛙の子は蛙)とは思うが
    インドラと炎神アグニってどんな関係なんだろ
    原典チョットワカル人教えてほしい

  • 6名無し2025/07/07(Mon) 20:00:23ID:g0NzE2Nzk(2/5)NG報告

    あ、賢明だから口にはしてない

  • 7名無し2025/07/07(Mon) 20:00:48ID:Y2NjIzNDY(1/17)NG報告

    除雪作業中

  • 8名無し2025/07/07(Mon) 20:09:19ID:QyOTk0Mjg(1/1)NG報告

    書き下ろしとの温度差!

  • 9名無し2025/07/07(Mon) 20:15:24ID:IyNjM0MDA(2/6)NG報告

    >>5
    周回のお供がてら自分でWikipedia先生に聞いてみた

    >火のあらゆる属性の神格化であるが、特に儀式における祭火として重視される。供物は祭火たるアグニに投じられて煙となり天に届けられ、神々はアグニによって祭場へ召喚される。すなわち彼は地上の人間と天上の神との仲介者であり(これはブードゥー教のレグバ〈Legba〉と似る)、『リグ・ヴェーダ』においては最初に名前が呼ばれており、冒頭で讃歌が捧げられ、インドラに次いで多くの讃歌が捧げられるなど極めて重視される。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8B

    なんとなく型月インドラ様はアグニのこと(絶対の宿敵スーリヤほどじゃなくても)快く思ってはいないかもしれん
    「神(オレ)の手中で良きしもべとして動くなら認めんではない」的な感じかも

  • 10名無し2025/07/07(Mon) 20:16:46ID:g1OTA0MjU(1/7)NG報告

    180になればエフェちゃんと景虎さんで6積みできるんだけどなあ!!!

  • 11名無し2025/07/07(Mon) 20:25:13ID:I0NzI5NTA(1/1)NG報告

    急に刺さないでくださいお願いします
    傷が開くました!!

  • 12名無し2025/07/07(Mon) 20:27:48ID:Q1MjcwNA=(1/2)NG報告

    インドラ様の3臨は明日解放なのだろうか

    戴冠戦までお預け…?

  • 13名無し2025/07/07(Mon) 20:28:56ID:E4Nzc4OTg(1/3)NG報告

    箱イベでお出しされた誰かの手袋で少し泣いている(約一年半ぶり二回目)
    雪だるまマシーンの一枚絵が出てきた辺りで今日はトンチキかなって思ってたんじゃが!?

  • 14名無し2025/07/07(Mon) 20:34:48ID:Y4ODk5NzM(1/1)NG報告

    しかし言うのが恥ずかしいって手袋にナニしたんだアナスタシア

  • 15名無し2025/07/07(Mon) 20:36:56ID:IyNjM0MDA(3/6)NG報告

    >>12
    一応公式のガチャ紹介ページでは
    今イベシナリオクリア(イベ後は条件消滅)
    +3臨解放(おそらく"lv70/80")まで育成
    でクエスト解放とは書いてあるけど…

    これでイベシナリオに3臨出なかったらグランドランサーはほぼインドラ当確やね…

    しかしいよいよ敵グランドの馬券()が
    本命:本気インドラ
    対抗:本気ヴリトラ
    大穴:なんかあったカルナ
    に固まってきたな…

  • 16名無し2025/07/07(Mon) 20:45:34ID:g0NzE2Nzk(3/5)NG報告

    (この神チョロすぎませんか……)

  • 17名無し2025/07/07(Mon) 20:45:50ID:k1MzkzOTc(1/4)NG報告

    >>12
    イベントのメインクエストクリア&幕間の霊基再臨クエストクリアだから明日には解放出来るよ

  • 18名無し2025/07/07(Mon) 20:46:49ID:k1MzkzOTc(2/4)NG報告

    >>15
    なんかあったカルナはスーパーカルナで良いだろ
    ものすごいなんかあったやつだし

  • 19名無し2025/07/07(Mon) 20:47:12ID:k1MzkzOTc(3/4)NG報告

    >>16
    チョロインだよ

  • 20名無し2025/07/07(Mon) 20:48:02ID:gxNzY1ODE(1/14)NG報告

    というかカルナさんはかけられてる呪い解いてインドラさんに脱がされた鎧取り戻すだけでだいたいの人に勝てるのでは?

  • 21名無し2025/07/07(Mon) 20:51:23ID:cxMzE0NTM(1/2)NG報告

    >>16
    ライバルの鎧取り上げるほど大好きな息子の授業参観に来たパパみたいな状況だから……。

  • 22名無し2025/07/07(Mon) 20:51:37ID:k1MzkzOTc(4/4)NG報告

    >>20
    自分で納得して渡した鎧取り戻すってそれカルナさん喜ぶか?というのは置いといてそりゃそうだろう

  • 23名無し2025/07/07(Mon) 21:07:54ID:g0NzE2Nzk(4/5)NG報告

    >>11
    破れるっていうから写真かなと思ったら、
    もっとずっとエモかったー

  • 24名無し2025/07/07(Mon) 21:11:54ID:g0NzE2Nzk(5/5)NG報告

    それはそうと、インドラパパの
    わははー、そうだろう、とご機嫌になってる姿を見てると、どこかの王さまとダブって会いたくなるの

  • 25名無し2025/07/07(Mon) 21:13:59ID:E3NjkwNzI(1/2)NG報告

    >>12

    三臨解放になったら、ヴリトラハンが変化して「宝具を単体化させる/させない」の追加効果とか付くんだろうかなあ…

  • 26名無し2025/07/07(Mon) 21:15:47ID:E3NjkwNzI(2/2)NG報告

    >>14

    アレなことはないと思うけど、「ぐだマシュの心境を考えたら、自分からは語りたくない」ってのはよーく分かる…

  • 27名無し2025/07/07(Mon) 21:19:17ID:Y3NTM1MDQ(1/1)NG報告

    >>25
    演出にしろ効果にしろ再臨で変わるなら先に公式でアナウンスしてるけどそんな話どこにあった?

  • 28名無し2025/07/07(Mon) 21:42:06ID:cyMzMxODY(1/5)NG報告

    簡易霊衣も今のところ該当者がいないし、最終更新でガッツリ動く奴かな
    正直ヴリトラ○すべし、なのにヴリトラの力なんぞ使うのかな、という疑問もある

  • 29名無し2025/07/07(Mon) 22:00:46ID:A1NjgwMTk(1/22)NG報告

    おおー!評価が!

  • 30名無し2025/07/07(Mon) 22:02:52ID:Y2NjIzNDY(2/17)NG報告

    >>29
    フリクエでもカッコいいところ見せてくれていいんですよ?

  • 31名無し2025/07/07(Mon) 22:05:16ID:A1NjgwMTk(2/22)NG報告

    テスラが神に喧嘩腰なのってこういう事だよなぁって改めて思いました○

  • 32名無し2025/07/07(Mon) 22:09:18ID:YzMjY2ODU(1/1)NG報告

    >>11
    トンチキなマシンで雪だるま作って終わりかと思ったのに!!
    感情の高低差激し過ぎて風邪ひくって!!

  • 33名無し2025/07/07(Mon) 22:16:04ID:QwMTkxMTQ(1/1)NG報告

    インドにはチョロ――あざとい神様だらけなのはよくわかった

  • 34名無し2025/07/07(Mon) 22:23:30ID:g5NDk1ODc(1/13)NG報告

    インドラ様もアルジュナもこれくらい自分の気持ちに素直になれば良いのでは?マスターは訝しんだ

  • 35名無し2025/07/07(Mon) 22:51:25ID:Q4MDA1MDg(1/1)NG報告

    >>31
    まぁこれ、似たようなもんだと「自分が作ったものが勝手にコピーされてしかも安くされたのでそっちばかり買います」に近いような

  • 36名無し2025/07/07(Mon) 22:54:32ID:E5Mzc4NjQ(1/1)NG報告

    頼光さんはカルデアだとそういう面を見せる機会があんまりないけど、源氏の棟梁やってたんだからそりゃあ高貴な御方への対応は心得てるよな…と、今回の堂に入ったヨイショを見て思いました

  • 37名無し2025/07/07(Mon) 23:08:46ID:M1MTEzNzI(1/1)NG報告

    (カーマの位置そこで)ええんか?

  • 38名無し2025/07/07(Mon) 23:18:06ID:I3MTIxNDA(1/3)NG報告

    >>36
    シナリオ中で出てきただけでもこういう方がいらっしゃるからな…

  • 39名無し2025/07/07(Mon) 23:31:13ID:YxNTE2MzM(1/6)NG報告

    中々礼装落ちないなと思ったら今度は2周連続で礼装が落ちて運の揺り戻しが来ないか慄いている
    総合的に見たら2連泥で4凸までこぎ着けてその時ちょうど150箱直前だったからそこまで運が良い訳でもないんだけど

  • 40名無し2025/07/07(Mon) 23:32:43ID:IyNjM0MDA(4/6)NG報告

    >>38
    この人に相対するとインドラさんみたいに「重い腰を上げさせる」より
    「斜め上にかっ飛んだやらかししないように宥める」パターンが多そう
    そして頼光さんは多分「道長様より帝釈天様の方が遥かにやりやすい…」と内心思ってるに違いない(個人の意見)

  • 41名無し2025/07/07(Mon) 23:54:32ID:g5NDk1ODc(2/13)NG報告

    >>16
    心許した相手にはめちゃくちゃ寛大になるのほんとアルジュナのパパ

  • 42名無し2025/07/08(Tue) 00:14:40ID:kyODM5NjA(1/1)NG報告

    >>40
    そらまあ為政者としてあちこちバランス見ながら最適解を選ばなきゃいけない立場の道長様と、神様個人の気分さえ良ければオールオッケーになる帝釈天様じゃクリアしなきゃいけないハードルの高さが違いすぎるんで…

  • 43名無し2025/07/08(Tue) 10:39:04ID:YyNDM5MzY(1/1)NG報告

    アカン、手袋が何の何だったかを忘れてしまっている……。拾った感想的にはカドックが大令呪で異聞アナスタシアを召喚した時辺りのエピソードなんだろうけども
    奏章Ⅳの何節あたりで確認できるかだけでも教えてほしいです……

  • 44名無し2025/07/08(Tue) 12:18:43ID:M2MjQ3MjA(1/1)NG報告

    いつどこでヴァジュラ送り出したんだろうなぁ
    冒頭のジュナオの「誰かにあったらよろしく」もインドラも会うの見据えてたようなセリフだったしインド異聞帯の話か?

  • 45名無し2025/07/08(Tue) 12:52:05ID:g2NzUwMzQ(1/1)NG報告

    >>44
    ジュナオのガーンディーヴァ、あの白い長弓から変わりすぎじゃね???とか思っていましたが、ヴァジュラのパーツ足したらあんな感じになるのかも?とかおもいました

    インドラ様、取り込まれるときに餞別としてヴァジュラ渡してたり

  • 46名無し2025/07/08(Tue) 13:05:17ID:QxNzk4NA=(1/1)NG報告

    >>27
    ゴッホの時はアナウンスあったっけ?あんまり覚えてないな…

  • 47名無し2025/07/08(Tue) 14:03:33ID:czNDQ3NTY(1/3)NG報告

    >>46
    ビショーネの時にはアナウンスあった。第三再臨で演出が変化しますと

  • 48名無し2025/07/08(Tue) 14:28:01ID:czMDIyODg(1/11)NG報告

    ガチャ鯖は課金が関わる以上は割と性能の変化については事前になんか載せるが少なくとも通例だったはず
    ギリギリ副属性が変わるぐらいか

  • 49名無し2025/07/08(Tue) 15:42:34ID:U2MzMyMDg(1/2)NG報告

    >>35
    それに対する返答が
    『お前ら結局雷の恩恵受けてるやん、つまりオレの功績!』
    なのは清々しいほどポジティブだし器デケえなって感じた

  • 50名無し2025/07/08(Tue) 15:57:10ID:E1MTgyOTI(1/1)NG報告

    >>45
    ジュナオの一臨、肌の色とかインドラ様要素強めだもんな

    カルキ(クリシュナ・ヴィシュヌ)→インドラの順番だったかもしれんなぁ……

  • 51名無し2025/07/08(Tue) 16:17:13ID:MwOTUzMzI(1/1)NG報告

    176箱で5凸キタ━(゚∀゚)━!
    ここからが本番だ

  • 52名無し2025/07/08(Tue) 16:57:08ID:A5NzcxMzY(1/1)NG報告

    >>51

    その手があったかの岸波先輩によるカードチェンジ…目からウロコ。インドラ様、殴るほどバフかかる鯖だから、これで90++安定三ターン出来る…

  • 53名無し2025/07/08(Tue) 17:09:59ID:AzMzkyMDA(1/2)NG報告

    今からシナリオ手を付けるんだけど、評価しっかり上げた時とわざと下げた時って結構難易度に差が出る?どっちでも温い感じ?

  • 54名無し2025/07/08(Tue) 17:15:25ID:UyMzA5Mg=(1/1)NG報告

    インドラが「ヴァジュラ達が主のためと自分の元を離れて行動していたことが前にもあったような」と言っていたけど、叙事詩『マハーバーラタ』において、インドラの策謀とされる「カルナから黄金の耳輪と鎧が失われた一件」ってもしかしてヴァジュラ達の独断行動?
    それで各話冒頭でインドラの讃歌を謳っているのって、その際に交換されてカルナの手に渡ったインドラの槍かな?

  • 55名無し2025/07/08(Tue) 17:16:18ID:AxNzM5Nzg(1/1)NG報告

    >>53
    「インドラの評価」のことならシナリオの進捗で変わるだけで難易度には関わらないんじゃないかな

  • 56名無し2025/07/08(Tue) 17:17:12ID:cxOTM4NDg(1/1)NG報告

    >>49
    インドラのポジティブシンキング好きだな。人間やるなーもう人間たちの時代なんだなーみたいに悟るようなこともなく、いつの世も人間は神(オレ)の恩恵を受けて生きている!ってスタンスなんだな。

  • 57名無し2025/07/08(Tue) 17:17:28ID:AzMzkyMDA(2/2)NG報告

    >>55
    ああ、そうなのか
    なら気にしなくて良いのか

  • 58名無し2025/07/08(Tue) 17:23:05ID:IxNjg3MDA(2/7)NG報告

    アーラシュ、神性か人類の脅威になるか、選んでくれ

  • 59名無し2025/07/08(Tue) 18:04:18ID:QzODQyNTY(1/14)NG報告

    !?

    讃美歌歌ってたのはこの人か!?

  • 60名無し2025/07/08(Tue) 18:04:19ID:YzODMxMjA(1/2)NG報告

    ダレーッ!?

  • 61名無し2025/07/08(Tue) 18:06:01ID:g0Nzc2NzI(1/17)NG報告

    誰ぇ!?誰なの!?怖いよぉ!!

  • 62名無し2025/07/08(Tue) 18:06:13ID:AzMjA5NDQ(1/1)NG報告

    待って?!誰?!

  • 63名無し2025/07/08(Tue) 18:07:16ID:k0MTA2NjA(1/5)NG報告

    誰ぇーーーー!!!?

  • 64名無し2025/07/08(Tue) 18:08:54ID:Y4NTQ3NTI(1/3)NG報告

    誰ぇ!?誰なの!?怖いよぉ!!

  • 65名無し2025/07/08(Tue) 18:09:38ID:c1NDA2NjA(1/10)NG報告

    クリスマス根に持ってたのかよ

  • 66名無し2025/07/08(Tue) 18:10:13ID:k5MzE0ODQ(1/3)NG報告

    !?

  • 67名無し2025/07/08(Tue) 18:10:23ID:A3ODQwMjA(1/1)NG報告

    あまりに視点が神過ぎる…

  • 68名無し2025/07/08(Tue) 18:10:34ID:U1Njg5ODA(1/2)NG報告

    ははーんさてはインドラ思ってた以上にアホですか?

  • 69名無し2025/07/08(Tue) 18:11:16ID:Y4NTQ3NTI(2/3)NG報告

    >>65
    そういえばクリスマス実装でしたわ

  • 70名無し2025/07/08(Tue) 18:11:24ID:YzODMxMjA(2/2)NG報告

    知 っ て た

  • 71名無し2025/07/08(Tue) 18:11:40ID:AyMzcwNzI(1/1)NG報告

    >>65
    霊衣あるのかな?

  • 72名無し2025/07/08(Tue) 18:12:19ID:c1NDA2NjA(2/10)NG報告

    ハイパーヴリトラ

  • 73名無し2025/07/08(Tue) 18:12:39ID:QzODQyNTY(2/14)NG報告

    ブ リ ト ラ じ ゃ ね ー か ー !

  • 74名無し2025/07/08(Tue) 18:14:39ID:c1NDA2NjA(3/10)NG報告

    宝具カットイン好き

  • 75名無し2025/07/08(Tue) 18:15:38ID:g0Nzc2NzI(2/17)NG報告

    乳海と言われるとキングプロテアのあれか

  • 76名無し2025/07/08(Tue) 18:16:06ID:Q1NTQ2NjA(1/1)NG報告

    変わっちゃった!

  • 77名無し2025/07/08(Tue) 18:17:00ID:k5MzE0ODQ(2/3)NG報告

    インドラ賛美の言葉があまりにもすらすら出て来すぎてて最早怖い

  • 78名無し2025/07/08(Tue) 18:18:58ID:k0MTA2NjA(2/5)NG報告

    …………ハッ!?

    コレは戴冠戦以来まったりしてたウチの冠位黒姫様の出番っ!!?

  • 79名無し2025/07/08(Tue) 18:19:52ID:Y4NTQ3NTI(3/3)NG報告

    最近簡易霊衣多いなぁ!?

  • 80名無し2025/07/08(Tue) 18:20:32ID:c1NDA2NjA(4/10)NG報告

    本気モードカッケェ

  • 81名無し2025/07/08(Tue) 18:21:07ID:k5MzE0ODQ(3/3)NG報告

    ボックスガチャを回すのを乳海攪拌に見立てるとかそんなのあり!?

  • 82名無し2025/07/08(Tue) 18:22:10ID:IxNDY1NjA(1/5)NG報告

    ボックスガチャを回すと乳海攪拌の見立てが完成する……そんなのアリ!?

  • 83名無し2025/07/08(Tue) 18:22:12ID:Y1Mjc3ODQ(1/2)NG報告

    >>77
    これの既視感がエウロペだな(ゼウス

  • 84名無し2025/07/08(Tue) 18:29:12ID:g0Nzc2NzI(3/17)NG報告

    ようはお前のとーちゃんスゲェんだぞと
    お前の生まれは誇るべきものなんだぞと

  • 85名無し2025/07/08(Tue) 18:29:12ID:c1NDA2NjA(5/10)NG報告

    きちゃった♡

  • 86名無し2025/07/08(Tue) 18:29:59ID:k4MDk4OTY(1/1)NG報告

    パパ格好良いぞーー!!

  • 87名無し2025/07/08(Tue) 18:30:06ID:QzODQyNTY(3/14)NG報告

    息子の前で、無様に逃げる事など出来るかぁー!!!

  • 88名無し2025/07/08(Tue) 18:31:01ID:IxNDY1NjA(2/5)NG報告

    よく見たらヴィシュヴァルーパっぽいヴリトラにも青のツノっぽいアレが生えてるのな
    そしてロリドラがものづくりが得意なのもそれの影響と

  • 89名無し2025/07/08(Tue) 18:31:04ID:MwNzQ3MTI(1/1)NG報告

    やっぱグランドランサーだったか

  • 90名無し2025/07/08(Tue) 18:31:37ID:QzODQyNTY(4/14)NG報告

    うひょう!かっこいい!

  • 91名無し2025/07/08(Tue) 18:32:08ID:g0Nzc2NzI(4/17)NG報告

    左肩の方だけ展開してるのがカルナさんみたい
    インドラだよ、刮目しろ

  • 92名無し2025/07/08(Tue) 18:33:30ID:c4MzE5MDQ(1/1)NG報告

    >>89
    よっしゃうちのブリュンヒルデの槍の錆にしたるで

  • 93名無し2025/07/08(Tue) 18:35:00ID:I4MzI3MzI(1/8)NG報告

    三つの頭を持つもの(トリシラス)だけならともかく色のせいかこっち連想させられる

  • 94名無し2025/07/08(Tue) 18:35:46ID:c1NDA2NjA(6/10)NG報告

    トリシラスって何だっけ?

  • 95名無し2025/07/08(Tue) 18:36:57ID:IxNDY1NjA(3/5)NG報告

    カッコイイ!!そして口調が荒々しい!!

  • 96名無し2025/07/08(Tue) 18:38:04ID:gzNTkyNjQ(1/1)NG報告

    >>94
    シビビールの進化前?

  • 97名無し2025/07/08(Tue) 18:38:21ID:Q3ODY4MzY(1/1)NG報告

    >>96
    それはシビシラス

  • 98名無し2025/07/08(Tue) 18:40:45ID:g0Nzc2NzI(5/17)NG報告

    魔猪の軍勢 アルトリア・アヴァロン!?

  • 99名無し2025/07/08(Tue) 18:41:05ID:czMDIyODg(2/11)NG報告

    ぐだの来いシリーズにプロテアちゃんがアイラーヴァタ枠で殴りこんできた

  • 100名無し2025/07/08(Tue) 18:42:18ID:c1NDA2NjA(7/10)NG報告

    看板娘の仲間入り

  • 101名無し2025/07/08(Tue) 18:42:27ID:k0MTA2NjA(3/5)NG報告

    >>91
    傲慢サンダー……

  • 102名無し2025/07/08(Tue) 18:42:46ID:g0Nzc2NzI(6/17)NG報告

    また新しい属性が生まれてしまった

  • 103名無し2025/07/08(Tue) 18:44:08ID:QzODQyNTY(5/14)NG報告

    わーい! プロテアちゃんの出番だ!!

  • 104名無し2025/07/08(Tue) 18:45:12ID:c1NDA2NjA(8/10)NG報告

    戦いの後は宴だーー!

  • 105名無し2025/07/08(Tue) 18:46:10ID:g0Nzc2NzI(7/17)NG報告

    パパウッキウキで草

  • 106名無し2025/07/08(Tue) 18:48:48ID:IxNDY1NjA(4/5)NG報告

    宝具でアイラーヴァタって言ってるもんね!!

  • 107名無し2025/07/08(Tue) 18:49:08ID:c1NDA2NjA(9/10)NG報告

    最後の最後でぶっ込んできたな!!

  • 108名無し2025/07/08(Tue) 18:49:51ID:g0Nzc2NzI(8/17)NG報告

    戦闘ボイスでインドラの名前めっちゃ叫ぶじゃんヴリトラ
    これは……愛ね!!

  • 109名無し2025/07/08(Tue) 18:50:51ID:c1NDA2NjA(10/10)NG報告

    ショップ変わってる!?

  • 110名無し2025/07/08(Tue) 18:51:18ID:U2NDQ0NTI(1/1)NG報告

    わえ様、勝っても負けても何しても楽しそうなの反則でわ?

  • 111名無し2025/07/08(Tue) 18:51:33ID:I2ODIyNA=(2/2)NG報告

    第三が封印されてた理由が覚醒するからとかじゃなくて神らしくないから(見せたくない)ってのは新しくて良いなぁ……
    ギャップってやつですね

  • 112名無し2025/07/08(Tue) 18:52:41ID:M3MDEyMTI(1/2)NG報告

    インドラさん、今回のイベントでウッキウキのハイパーモード姿が見れたけど今後の作品やらシナリオ次第やらでは「あ、あの時は本当に機嫌良い状況だったんだな」「やっぱり神霊の価値観は怖いわ…」みたいな可能性もありそう?

  • 113名無し2025/07/08(Tue) 18:52:48ID:QzODQyNTY(6/14)NG報告

    神の踵落とし!

    というか、ボイスが更に若返ってるんですけど!
    井上和彦さん、70代だよね!? すげぇ!

  • 114名無し2025/07/08(Tue) 18:53:49ID:A5NDUyNDA(1/2)NG報告

    >>110
    なんだったらインドラが押されていた時なんかつまらなさそう顔していたんだよな・・・・それはそれとしてやっとインドラ倒せるという時にはニッコニコだった


    こいつ無敵か?

  • 115名無し2025/07/08(Tue) 18:54:04ID:g0Nzc2NzI(9/17)NG報告

    世界一迷惑な推し活すぎるだろオメェ

  • 116名無し2025/07/08(Tue) 18:54:50ID:A5NDUyNDA(2/2)NG報告

    >>113
    カカシ先生として、斑として、今なお最前線を走っているお方だ、流石です。

  • 117名無し2025/07/08(Tue) 18:55:07ID:czMDIyODg(3/11)NG報告

    ラーマのは現行でのギリギリやれることじゃなぁ

  • 118名無し2025/07/08(Tue) 18:55:48ID:A1NTc5MDg(1/2)NG報告

    >>102
    乗り物枠が残っていたとはね

  • 119名無し2025/07/08(Tue) 18:55:52ID:g0Nzc2NzI(10/17)NG報告

    >>114
    (攻撃が通らねば乗り越えれぬ故)ガッツじゃが?

  • 120名無し2025/07/08(Tue) 18:55:55ID:Y0MzIwMjQ(3/17)NG報告

    なんかシドゥリさんっぽい美人が出てきた!

  • 121名無し2025/07/08(Tue) 18:56:15ID:E1NDEwNzE(1/1)NG報告

    ラーマとシータの所で涙出てしまった。

    インドラ様ありがとうございます

  • 122名無し2025/07/08(Tue) 18:56:45ID:M5NTEzNzI(1/1)NG報告

    >>101
    ウィングガンダムフェニーチェ…

  • 123名無し2025/07/08(Tue) 18:59:49ID:U1Njg5ODA(2/2)NG報告

    インドラの大試練 ※インドラは試練を与える側とは限りません
    とはリハクの眼にも…

  • 124名無し2025/07/08(Tue) 18:59:56ID:Y0MzIwMjQ(4/17)NG報告

    そこそこ責任は感じてて笑った

  • 125名無し2025/07/08(Tue) 19:00:49ID:QzODQyNTY(7/14)NG報告

    当然だね!

  • 126名無し2025/07/08(Tue) 19:01:32ID:IxNjg3MDA(3/7)NG報告

    アルジュナ推し大丈夫?生きてる?

  • 127名無し2025/07/08(Tue) 19:02:21ID:U3NjUzODQ(1/2)NG報告

    ストーリー終わったけどほんといいキャラしてんなインドラさま
    チョロいし尊大だし、威張るけどヤる時は泥臭くともヤるし、恩にはきっちり報いるし神としての威厳も示す
    あ~~~~周年前に石がとけていくぅ~~~~~

  • 128名無し2025/07/08(Tue) 19:02:30ID:gyODA1NTY(1/8)NG報告

    >>110
    過程を楽しむ生粋のエンジョイ勢だから結果はどちらでもいいとかいう無敵の邪竜様

  • 129名無し2025/07/08(Tue) 19:03:48ID:Y4NDY0MDg(1/1)NG報告

    >>87
    まぁ「英雄として誇らしく生きよ」じゃなくて「苦労させない」よう働きかけたせいなのか 愛する者判定ないのよねアルジュナ

  • 130名無し2025/07/08(Tue) 19:04:24ID:M2MTExNDA(1/25)NG報告

    思ったよりしっかり戴冠戦のフラグ立ててびっくりした
    フラグというより宣戦布告でしたね

  • 131名無し2025/07/08(Tue) 19:05:24ID:k0MTA2NjA(4/5)NG報告

    >>109
    わえ様の声が凄くえっち。ほんでシームレスに本性出すの草

  • 132名無し2025/07/08(Tue) 19:05:31ID:Y0MzIwMjQ(5/17)NG報告

    お前だったのか

    しかし冠位戦出てくるのはインドラだと思ったがこれは分からなくなりましたわね

  • 133名無し2025/07/08(Tue) 19:05:33ID:IxNjg3MDA(4/7)NG報告

    (ここを「アルジュナには内緒にしてね」って言いつつインドラさんに見せてあげたい………)

  • 134名無し2025/07/08(Tue) 19:05:34ID:M2MTExNDA(2/25)NG報告

    わえちゃんのボイスの「インドラァ♡!!!インドラァ♡!!!」が好き

  • 135名無し2025/07/08(Tue) 19:06:06ID:gyODA1NTY(2/8)NG報告

    これは入社半年でグランドランサーインドラにぶつけられることが確定したビショーネちゃん

  • 136名無し2025/07/08(Tue) 19:06:23ID:EzMDQ2NTY(1/1)NG報告

    大方の予想通りインドラがランサー戴冠戦の相手だったわけだけど
    口ぶりからして今後もインドラからの試練が有ったりするのかな?

  • 137名無しのマスター2025/07/08(Tue) 19:07:04ID:MzNDg4OTI(1/1)NG報告

    これは凄く熱いなぁ!

  • 138名無し2025/07/08(Tue) 19:07:22ID:Y0MzIwMjQ(6/17)NG報告

    アイラーヴァタ・キングサイズ!

  • 139名無し2025/07/08(Tue) 19:07:58ID:g0Nzc2NzI(11/17)NG報告

    誰もが目を奪われてく
    神は最大で最強のゲッター!!

  • 140名無し2025/07/08(Tue) 19:08:28ID:UwNTU3MzY(1/3)NG報告

    パパかっこいい!!

  • 141名無し2025/07/08(Tue) 19:09:12ID:IxNDY1NjA(5/5)NG報告

    ヴリトラお前愉悦部やるためだけにとんでもねぇことしやがって!!でもインドラの人間味ある側面見れたからちょっとだけナイス!!

  • 142名無し2025/07/08(Tue) 19:09:25ID:M2MTExNDA(3/25)NG報告

    最後までしっかり味方側だったプロテアちゃん何気に初かもしれん

  • 143名無し2025/07/08(Tue) 19:09:26ID:g0Nzc2NzI(12/17)NG報告
  • 144名無し2025/07/08(Tue) 19:10:05ID:gxMDMwNzY(1/9)NG報告

    えーっと、つまりインドラ様はメガネっ娘(?)っぽい人が好みと…

  • 145名無し2025/07/08(Tue) 19:10:11ID:QzODQyNTY(8/14)NG報告

    >>135
    でも、取り巻きにヴァジュラ×2の3体編成の可能性もあるよね・・・?

  • 146名無し2025/07/08(Tue) 19:10:41ID:AzMTc5MDg(1/2)NG報告

    武蔵、ヘラクレスと続いたから、イベントから続くと明言されてたとは言えガッツリ神霊をグランドに置くとはな。しかも前2つと違ってシナリオ上でもグランドって明言したし

  • 147名無し2025/07/08(Tue) 19:10:53ID:M2MTExNDA(4/25)NG報告

    そういえば殺人の罪で穢れるから他人にトリシラス殺させたり、平和条約を破ってヴリトラ殺したりしてましたね…

  • 148名無し2025/07/08(Tue) 19:10:53ID:QzODQyNTY(9/14)NG報告

    >>144
    >>120

    ブ リ ト ラ じ ゃ ね ー か ー !

  • 149名無し2025/07/08(Tue) 19:11:15ID:gxMDMwNzY(2/9)NG報告

    開口一番のアナスタシアのツッコミにこっちも正気に戻りましたわ
    よく考えたら相当バカげたことしているよね…

  • 150名無し2025/07/08(Tue) 19:11:43ID:Y5ODA5NTI(1/1)NG報告

    やっぱりグランドランサー戦はインドラ様っぽい

  • 151名無し2025/07/08(Tue) 19:12:14ID:gyODA1NTY(3/8)NG報告

    >>145
    取り巻きは全体宝具持ちに任せて本丸を討つんだビショーネちゃん!

  • 152名無し2025/07/08(Tue) 19:12:24ID:g3MzI2ODg(1/1)NG報告

    タイトルはインドラの(与える)試練だと思ってたらインドラの(受ける)試練だったってコト?!

  • 153名無し2025/07/08(Tue) 19:12:37ID:U4MTgyMzY(1/4)NG報告

    >>105
    偉大な神様ではあったけど、息子の前で格好つけたい…無様な姿は見せたくない唯の父親でもあったの良いよね…
    この人、いろんな意味で雷親父なのかもしれん…

  • 154名無し2025/07/08(Tue) 19:12:41ID:Q2ODE2NDQ(1/1)NG報告

    触媒を利用して狙ったサーヴァントを呼び出すとか、ぐだがアドバイスとかもらわずに魔術師っぽい事してらぁ

  • 155名無し2025/07/08(Tue) 19:12:41ID:gxMDMwNzY(3/9)NG報告

    割と待機時間があったのでスクショに成功した反転インドラ様
    ちょっとカッコいいですわ

  • 156名無し2025/07/08(Tue) 19:13:04ID:g0Nzc2NzI(13/17)NG報告

    >>136
    今回もボックスイベだったし来年のネロ祭り枠ワンチャンやりかねんなこの神サン

  • 157名無し2025/07/08(Tue) 19:13:05ID:E2MTEzNTI(1/1)NG報告

    クィリヌスにインドラに
    公式グランドランサーは神様でなくちゃならんのか

  • 158名無し2025/07/08(Tue) 19:13:09ID:MxMTYzNjQ(2/14)NG報告

    インドラさんチョロすぎて心配になってきた

  • 159名無し2025/07/08(Tue) 19:13:55ID:gxMDMwNzY(4/9)NG報告

    アナスタシアさんはまたそんなこと言って特定の推しカップルがいるプレイヤーを刺しに来る…

  • 160名無し2025/07/08(Tue) 19:14:14ID:U4MTgyMzY(2/4)NG報告

    >>133
    変な所で似てるのが親子らしいよなぁ、本当…
    召喚されたら、当分の間はアスクレピオスの所に通い詰めしそうでもあるけど…

  • 161名無し2025/07/08(Tue) 19:15:00ID:QzODQyNTY(10/14)NG報告

    貸し借り無し!とはいえ、ホント的確な良い報酬くれるよね、インドラ様

  • 162名無し2025/07/08(Tue) 19:15:08ID:M2MTExNDA(5/25)NG報告

    黒竜のデザインも邪竜らしくて好きなんけど、本気フォームだし乳海やヒマラヤの雪感もあるし、しばらくトリシラスわえちゃんで使おうかな

  • 163名無し2025/07/08(Tue) 19:15:09ID:g0Nzc2NzI(14/17)NG報告

    ショップでシレッとボケ神呼ばわりして笑うわ

  • 164名無し2025/07/08(Tue) 19:15:19ID:g5NDc4ODQ(1/3)NG報告

    >>157
    人に道を切り開いた神様ってのがポイントなのかな?
    本当に何となくだけどね…

  • 165名無し2025/07/08(Tue) 19:16:02ID:gxMDMwNzY(5/9)NG報告

    自身を美女呼ばわりする相手にあきれ気味のアナスタシアだけれど、ゲームとかアニメならこういうキャラはそこそこいるのよね…

  • 166名無し2025/07/08(Tue) 19:16:41ID:M0MDEwODg(1/1)NG報告

    冠位戴冠戦がついにシナリオ上で触れられたけど
    セイバー編の武蔵ちゃんとはしっかり
    再会だったでいいのかな?

  • 167名無し2025/07/08(Tue) 19:17:48ID:gyODA1NTY(4/8)NG報告

    8月はグランドライダーだけどひょっとして夏イベのサブエピソードでフラグ立てたりするのかな

  • 168名無し2025/07/08(Tue) 19:18:52ID:czNDQ3NTY(2/3)NG報告

    さて、これはスカサハ師匠ウォーミングアップのお時間かなー……

  • 169名無し2025/07/08(Tue) 19:18:56ID:M2MTExNDA(6/25)NG報告

    >>167
    オジマンディアスが夏霊衣貰ってそのまま8月後半に…とかありうる

  • 170名無し2025/07/08(Tue) 19:19:14ID:M0MjM4MjA(1/2)NG報告

    >>144
    よく見るとヴリトラと同じ?青いツノがチラ見えしてるんだよなぁ…

  • 171名無し2025/07/08(Tue) 19:19:28ID:gxMDMwNzY(6/9)NG報告

    たまにネットで見るあの顔を彷彿とさせる台詞を言うヴリトラ
    ホントにブレませんねこの点は!!

  • 172名無し2025/07/08(Tue) 19:20:17ID:QzODQyNTY(11/14)NG報告

    ブ リ ト ラ じ ゃ ね ー か ー !

  • 173名無し2025/07/08(Tue) 19:20:31ID:Q2NDM3OTI(1/1)NG報告

    >>167
    つまりですよ?もしもですよ?
    周年でノア君が実装されるとして、ノアの箱舟での船上夏のバカンスがあったとして、その後にグランドライダー戦もあるかもしれないって可能性も…?!

  • 174名無し2025/07/08(Tue) 19:21:01ID:U4MTgyMzY(3/4)NG報告

    今回のわえちゃんの満足して潔く負けを認めてる様で、次は絶対に勝つ気でいる台詞好き

  • 175名無し2025/07/08(Tue) 19:21:09ID:gxMDMwNzY(7/9)NG報告

    今回やたらと苦労の多いラーマだったけれど、最後に報われて良かったですわ…

  • 176名無し2025/07/08(Tue) 19:21:17ID:M2MTExNDA(7/25)NG報告

    うちのグランドわえちゃんを連れてきた時のグランドインドラの表情が気になりますね

  • 177名無し2025/07/08(Tue) 19:21:28ID:AzMTc5MDg(2/2)NG報告

    てっきりFGO内で活躍したポッと出じゃない鯖がグランド担当すると思ってたぜ。
    あとインドラの口ぶりから見るに、新登場でもそれはそれとしてグランド用の絵が用意されてそう

  • 178名無し2025/07/08(Tue) 19:22:16ID:M0MjM4MjA(2/2)NG報告

    >>163
    交換所で残りのアイテム交換してるんだが、この竜女めっちゃ煽りよる
    最早取り繕う必要もなくなったからとはいえフリーダム過ぎんだろこの女()

  • 179名無し2025/07/08(Tue) 19:22:21ID:U4MTgyMzY(4/4)NG報告

    >>164
    ローマと雷は確かに文明を切り開いた判定になるのか?

  • 180名無し2025/07/08(Tue) 19:24:38ID:Y0MzIwMjQ(7/17)NG報告

    なんか今年皆して空の彼方まで飛び出そうとしてない?

  • 181名無し2025/07/08(Tue) 19:24:54ID:M2MTExNDA(8/25)NG報告

    白わえちゃんは周囲に菱形のエフェクトがないのがちょっとだけ寂しい

  • 182名無し2025/07/08(Tue) 19:26:39ID:g5NDc4ODQ(2/3)NG報告

    今回の件見るに、ヴリトラの見た目がドストライクなのも有るけど連鎖召喚的にヴリトラの中のこの人に反応するから、よく見るまでヴリトラだと気が付かなかったのかな?

  • 183名無し2025/07/08(Tue) 19:27:02ID:M3NTY3MDA(1/1)NG報告

    >>146
    冠位という意味のグランドではなく偉大なるという意味でのグランドっぽいけどな

  • 184名無し2025/07/08(Tue) 19:27:07ID:AyMzY1MDQ(1/7)NG報告

    >>170
    シナリオじゃほぼ出てこないから忘れがちだが口元ヴェールとかも共通なのよな(1臨)

  • 185名無し2025/07/08(Tue) 19:27:23ID:czMDIyODg(4/11)NG報告

    武蔵ちゃんの神性含めてここまでくるとなんかしら様々な神霊からの試練みたいなことが意識されているのかな、戴冠戦

  • 186名無し2025/07/08(Tue) 19:27:35ID:YzNzgyNjg(1/4)NG報告

    >>176
    美少年系サーヴァント連れてきた時の武蔵ちゃんみたいな特殊台詞とか出たりするのかな

  • 187名無し2025/07/08(Tue) 19:28:41ID:gxMDMwNzY(8/9)NG報告

    何か言ってあげたいのに言いそびれてしまう、ってのは確かに良くありますよね
    それを神様がやるとインパクトがあるって言われればそれはそう

  • 188名無し2025/07/08(Tue) 19:29:21ID:AyMzY1MDQ(2/7)NG報告

    >>186
    アルジュナ連れてけないのが残念
    カルナさんはありそう

  • 189名無し2025/07/08(Tue) 19:29:50ID:czMDIyODg(5/11)NG報告

    >>183
    神霊はグランドになれないはずだからね
    元人間のロムルスと伝承保菌のような手段で人の身で継承されていたポカはオリオンのように半神的なカウントっぽいし

  • 190名無し2025/07/08(Tue) 19:30:02ID:g0Nzc2NzI(15/17)NG報告

    アルジュナへの言葉を探してる時もそうだったけどさてはあざといな?

  • 191名無し2025/07/08(Tue) 19:30:09ID:U3MjQzNDg(1/1)NG報告

    >>141
    結局のところ、きっかけ以外はほぼ全てヴリトラの持ち込み企画でしたねー……

  • 192名無し2025/07/08(Tue) 19:30:16ID:MxMTYzNjQ(3/14)NG報告

    インドラさんあちこちの人から恨み買いすぎじゃない?

  • 193名無し2025/07/08(Tue) 19:31:51ID:g3MDQ2NDQ(1/1)NG報告

    なんとなくマハーバーラタ組で一番最後の追加で来そうだよねユディシュティラ

  • 194名無し2025/07/08(Tue) 19:32:26ID:M2MTExNDA(9/25)NG報告

    今のところグランドは神性が強いか神への信仰心(オリオンの愛含む)が強いかですね
    武蔵ちゃんのは仏性かなとも思うけれど

  • 195名無し2025/07/08(Tue) 19:32:34ID:M0NDg1Mg=(1/2)NG報告

    >>180
    飛び出していけ 宇宙の彼方

  • 196名無し2025/07/08(Tue) 19:33:10ID:I4MzI3MzI(2/8)NG報告

    シータでしんみりしてたところにウッチャイヒシュラヴァスでちょっと笑ってしまった

  • 197名無し2025/07/08(Tue) 19:33:16ID:gxMDMwNzY(9/9)NG報告

    アニメ版イシュタルのダメ女神石板でも思ったけれど、わざわざサーヴァント出身地の言語と違う日本語で書いてあるってことはおそらく主人公の直筆よねコレ

  • 198名無し2025/07/08(Tue) 19:33:31ID:gyODA1NTY(5/8)NG報告

    >>192
    神話ってなんか恨みというか色んなイザコザが多いイメージある
    物語を作るのにトラブルは欠かせないんだろうけど

  • 199名無し2025/07/08(Tue) 19:34:15ID:g5NDc4ODQ(3/3)NG報告

    >>192
    ゼウス様みたいな物だから…

  • 200名無し2025/07/08(Tue) 19:34:15ID:A2MDY3ODg(1/8)NG報告

    愉悦部の推し活はブレねぇな

  • 201名無し2025/07/08(Tue) 19:35:33ID:g0Nzc2NzI(16/17)NG報告

    >>178
    隣の神はさぞ大盤振る舞いでしょうね(笑)
    私が贈れるのは神々の王(笑)の失敗談しか(笑)

    ボイス全部でケンカ売りに行っててうーんこれは邪竜

  • 202名無し2025/07/08(Tue) 19:35:34ID:czNDQ3NTY(3/3)NG報告

    >>196
    この名前見るとどうしても謎丸思い出すよなあ

  • 203名無し2025/07/08(Tue) 19:35:45ID:gxNzkyMzI(1/3)NG報告

    >>199
    下半身的にも否定できねぇのが酷い…

  • 204名無し2025/07/08(Tue) 19:36:00ID:AyMzY1MDQ(3/7)NG報告

    >>197
    ぐだおでもフォント一緒でなんかまるっこいしダヴィンチちゃんかマシュかもしれない

  • 205名無し2025/07/08(Tue) 19:36:30ID:M2MDU0MjA(1/1)NG報告

    >>145カルナさんぶつけてインドラ様に刮目してもらおう

  • 206名無し2025/07/08(Tue) 19:36:48ID:A2MDY3ODg(2/8)NG報告

    >>193
    ナクラとか馬丁って職業がホットすぎてな
    飛び出していけ府中の彼方

  • 207名無し2025/07/08(Tue) 19:37:38ID:M0NDg1Mg=(2/2)NG報告

    >>200
    こんなに煽ってくるショップ店員は初めてだ……

  • 208名無し2025/07/08(Tue) 19:38:29ID:I4MzI3MzI(3/8)NG報告

    >>193
    戦後に関係を知らされたとはいえかつて自分を破ったカルナも家族として大切に想ってたのとドゥリーヨダナとの因縁含めて美味しい立ち位置になれそうなんだよな

  • 209名無し2025/07/08(Tue) 19:38:35ID:k0MDc5MDQ(1/1)NG報告

    奈須きのこがあんま競馬好きじゃないっぽいからどうだろうね
    他のライターに押し負けるかもしれんけど

  • 210名無し2025/07/08(Tue) 19:38:48ID:QzNTAzNjQ(1/14)NG報告

    >>164

    ロンギヌスさんにもその資格あるのかね?アッチは「神殺し」としてだが…

  • 211名無し2025/07/08(Tue) 19:38:48ID:YzNzgyNjg(2/4)NG報告

    本気モードインドラ様が両腕に着けてる腕輪ってアルジュナオルタの腕輪と同じやつなのかしら

  • 212名無し2025/07/08(Tue) 19:39:03ID:czMDIyODg(6/11)NG報告

    >>199
    >>203
    なんならインドラのお父さんディヤウスってゼウスと同起源のはずだからね……

  • 213名無し2025/07/08(Tue) 19:40:32ID:gxMjYxNjA(2/3)NG報告

    シナリオ読了
    いやあ、最後に特盛で来おったわ…

  • 214名無し2025/07/08(Tue) 19:40:47ID:M2MTExNDA(10/25)NG報告

    カルナさんが宝具使う時のガションがションって出てくるやつに似てるよね、インドラ様の周りのやつ

  • 215名無し2025/07/08(Tue) 19:41:16ID:A2MDY3ODg(3/8)NG報告

    >>212
    インド・ヨーロッパ語族か
    端っこがアイルランドだからインド神話にもゲッシュみたいなフラグとしか思えない誓いがあるんかな

  • 216名無し2025/07/08(Tue) 19:42:09ID:Y4MDQyNTI(2/6)NG報告

    ショップにいる!?
    てかめちゃくちゃインドラのこと煽りまくっててなんかこっちまで笑いそうになる

  • 217名無し2025/07/08(Tue) 19:42:56ID:IxNjg3MDA(5/7)NG報告

    (私は強化解除が嫌すぎて双子神に速攻してもらいましたの札を下げている)

  • 218名無し2025/07/08(Tue) 19:43:14ID:Y0MzIwMjQ(8/17)NG報告

    こやつランサーの癖に弓を使ったんじゃが?

  • 219名無し2025/07/08(Tue) 19:43:15ID:AyMzY1MDQ(4/7)NG報告

    霊衣解放したらさっきまで笑顔だったのになんか急に真顔になるわえちゃんシュール
    セイントグラフでは笑ってるし

  • 220名無し2025/07/08(Tue) 19:43:24ID:Q3NjI0MDg(1/25)NG報告

    >>161
    ここでいつものように聖杯かぁ・・と思ってた俺はまだまだカルデア小学一年生だったぜ・・・!

  • 221名無し2025/07/08(Tue) 19:43:28ID:QzODQyNTY(12/14)NG報告

    う~ん、これは 殺 し 愛

  • 222名無し2025/07/08(Tue) 19:43:30ID:A3ODk3ODQ(1/2)NG報告

    >>204
    確かにあの2人なら日本語ぐらい書けそう

  • 223名無し2025/07/08(Tue) 19:44:03ID:QzNTAzNjQ(2/14)NG報告

    >>59

    某海賊「もう少し!もう少し前髪を伸ばしてそこの麗しい人!そしたらさらに麗しい!!」

  • 224名無し2025/07/08(Tue) 19:44:04ID:Y0MzIwMjQ(9/17)NG報告

    アイラーヴァタ・キングサイズ!

    水着期待してます!

  • 225名無し2025/07/08(Tue) 19:45:45ID:M2MTExNDA(11/25)NG報告

    ヴリトラ、カルナ、パールヴァティー、ビーマ、アショカ王、頼光辺りには専用セリフあるかもしれない
    それか女性専用セリフとか

  • 226名無し2025/07/08(Tue) 19:45:48ID:YzNzgyNjg(3/4)NG報告

    >>214
    というか来歴を考えると多分インドラ様の方が元祖じゃなかろうか

  • 227名無し2025/07/08(Tue) 19:46:09ID:AyMzY1MDQ(5/7)NG報告

    ボイス一覧の一番下多分今回のショップボイスだが10個ぐらいあるからあの変装モードもちゃんと入ってそう

  • 228名無し2025/07/08(Tue) 19:46:17ID:QzNTAzNjQ(3/14)NG報告

    >>175

    もう本当に、シナリオで殴りに来るなよな!(泣)

  • 229名無し2025/07/08(Tue) 19:46:28ID:IxNjg3MDA(6/7)NG報告

    >>218
    そ…そんな…このシリーズは最初からアーチャーなのに剣を使っていたはず……

  • 230名無し2025/07/08(Tue) 19:46:52ID:QzNTAzNjQ(4/14)NG報告

    >>218

    プトレマイオス「些細なことだ!」

  • 231名無し2025/07/08(Tue) 19:47:00ID:kxNzU2NzY(1/1)NG報告

    嗚呼────


    お待ち申し上げております。

  • 232名無し2025/07/08(Tue) 19:47:11ID:gxMDk4NTI(1/2)NG報告

    >>218
    「吾の槍さばきを見よ!」とか言ってるアーチャーもいるしええやろ(適当)

  • 233名無し2025/07/08(Tue) 19:47:55ID:Y0MDY1MDA(1/1)NG報告

    宝具の演出は最終なっても変わらないタイプか
    かっこいいのがいい

  • 234名無し2025/07/08(Tue) 19:48:03ID:gxNzkyMzI(2/3)NG報告

    >>200
    この推し活邪竜、推し活扇を右手で振りながら左手でアゾット剣してくるんですが…
    何だろう、混ざっちゃいけない物が混じった上で、どの部分も阻害せずに上手く両立しちゃってる感じは…

  • 235名無し2025/07/08(Tue) 19:48:21ID:AyMzY1MDQ(6/7)NG報告

    >>221
    アニメでたまにいるめんどくさいライバル気質

  • 236名無し2025/07/08(Tue) 19:49:11ID:gzMDYxNg=(1/1)NG報告

    あっ…………シータ……

  • 237名無し2025/07/08(Tue) 19:49:33ID:A2MDY3ODg(4/8)NG報告

    >>224
    でっけーパンケーキにでっけーアイス乗せてダイナマイト級を超えた水爆級の水着見せて欲しいよな

  • 238名無し2025/07/08(Tue) 19:49:55ID:QzNTAzNjQ(5/14)NG報告

    >>150

    冠位としてのインドラ様は、もしかして「槍をカルナさんから返してもらう」のか…?

    インドラ様「神々の王の慈悲を知れ。絶滅とは是、この一刺し。…」井上さんボイスでこれは極上だな!

  • 239名無し2025/07/08(Tue) 19:50:50ID:IxNjg3MDA(7/7)NG報告

    >>236
    粋な計らいすぎて惚れた

  • 240名無し2025/07/08(Tue) 19:51:13ID:QyNzI2NA=(1/3)NG報告

    インドラ様の第三再臨ボイスで「ク.ソッ!王の動きかこれが!」ってボイスあったんだけど
    その声帯でそれ言わないでほしい、笑うに決まってるだろ

  • 241名無し2025/07/08(Tue) 19:51:42ID:YwNTI4MDQ(1/2)NG報告

    食堂で調理担当のビーマ以外だとあの場にいたランサーは景虎さんだけだったから聞いた辺りからどう破ろうか考えてそう

  • 242名無し2025/07/08(Tue) 19:52:00ID:g0Nzc2NzI(17/17)NG報告

    追い詰められてからが本領…なーんかそんな人知ってるわねぇ…
    そして厄介ファン筆頭

    ピンチのピンチのピンチの連続
    そんなときヴリトラハンが欲しい

  • 243名無し2025/07/08(Tue) 19:52:03ID:Q4MDQ0ODk(1/1)NG報告

    >>215
    カルナさんが黄金の鎧を手放した理由がケルトのゲッシュに似た誓いで「風呂場で何か頼まれたら断らない」「僧侶から何か頼まれたら断らない」という誓約を決めていて、アルジュナ達との決戦前にインドラが「風呂場にいたカルナに僧侶に化けて黄金の鎧の譲渡を請求した」ことで二重の誓約条件ゆえにカルナさんは鎧をインドラに譲渡した、という逸話をCCCの時の説明文で聞いたような…

  • 244名無し2025/07/08(Tue) 19:52:26ID:Y0MzIwMjQ(10/17)NG報告

    インド勢とかいうヤンキー漫画みたいな連中

  • 245名無し2025/07/08(Tue) 19:53:05ID:M5ODMzNTI(1/2)NG報告

    >>159
    結局このアナスタシアは汎人類史のアナスタシアなのかな?
    だとしたらカドックとの距離感がよくわからない

  • 246名無し2025/07/08(Tue) 19:53:53ID:E4NDE2NTY(1/2)NG報告

    >>234
    そういえばそっちの愉悦部も最近暗躍してたな
    神父としての領分だから明躍か

  • 247名無し2025/07/08(Tue) 19:54:35ID:QzNTAzNjQ(6/14)NG報告

    >>229

    インドラ様「おい、そこのアーチャー。」

    エミヤ「…?何かね?インドの神々の王…?」

    インドラ様「料理勝負だ。」エミヤ「なんでさ!?」

    インドラ様「知らん、だが無性に貴様とは料理で負けたくない気になってたまらんのだ。何かそういう名前してそうだ。」

  • 248名無し2025/07/08(Tue) 19:55:27ID:cwOTkwMTY(1/2)NG報告

    >>235
    そう 人はみな分かり合うことができるんだ

  • 249名無し2025/07/08(Tue) 19:55:40ID:E4NDE2NTY(2/2)NG報告

    >>245
    異聞帯のアナスタシアに敬意を払ってアナスタシアである自分が回収した感じなので双子の妹の結婚相手くらいだろうか

  • 250名無し2025/07/08(Tue) 19:56:23ID:k1NjQ1MzI(1/5)NG報告

    インヴリのカップリングはありますか?

  • 251名無し2025/07/08(Tue) 19:56:38ID:AyMzY1MDQ(7/7)NG報告

    >>245
    汎だよ、だから身近な他人のために手向けに少しだけ気を遣った

  • 252名無し2025/07/08(Tue) 19:56:39ID:gxNzkyMzI(3/3)NG報告

    >>245
    特異点のせいで混線してる可能性は有るが、基本的に汎人類史の方だと思うぞ
    だからこそ、最も身近な他人の思いを大切にしてるんだろうけど…

  • 253名無し2025/07/08(Tue) 19:56:45ID:QzNTAzNjQ(7/14)NG報告

    >>248

    リリス「それとこれとは」マシュ「別の話です」

  • 254名無し2025/07/08(Tue) 19:56:59ID:Y0MzIwMjQ(11/17)NG報告

    BBドバイにお風呂用意してもらおう

  • 255名無し2025/07/08(Tue) 19:57:07ID:EzNzUyNzI(1/8)NG報告

    >>235 >>242
    でも実際こういう姿だから推すんだよぉ!(意訳) というのはちょっとわかる…

  • 256名無し2025/07/08(Tue) 19:57:43ID:Q3NjI0MDg(2/25)NG報告

    >>235
    お前の一番かっこよい姿を知ってるのはわえじゃぁ!

  • 257名無し2025/07/08(Tue) 19:57:50ID:c2MDk5ODQ(1/1)NG報告

    のちのイベントで酒好き繋がりで絡みあったらいいなあと思ってたら最後にやってくれましたよ!!!私にとってはこれが最高の褒美となりました!!!
    ありがとうインドラ神!ありがとう神々の王!ついでに王特攻突いてもいいですか!?!?

  • 258名無し2025/07/08(Tue) 19:58:25ID:MxMTYzNjQ(4/14)NG報告

    プロテア水着フラグ?

  • 259名無し2025/07/08(Tue) 19:58:27ID:A2MDY3ODg(5/8)NG報告

    >>250
    マイルームで見た目は激マブだと言ってるしな

  • 260名無し2025/07/08(Tue) 19:58:41ID:U3NjUzODQ(2/2)NG報告

    >>123
    インドラの大試練(を来週与えてやるから楽しみにしておけ褒美もあるぞ!)

  • 261名無し2025/07/08(Tue) 19:59:09ID:Y4MDQyNTI(3/6)NG報告

    ぶっちゃけこの姿そのものより自分のプライドかなぐり捨てた人間臭い姿は見られたくない、忘れて欲しいって考えるところがインドラの1番の人間味なんだよなぁ……と思いながら聖杯をあげていた
    まあ私はこの姿が1番輝いてると思うのでしばらく周回は三臨固定な♡頑張って♡泥臭い肉弾戦して♡

  • 262名無し2025/07/08(Tue) 19:59:42ID:QzNTAzNjQ(8/14)NG報告

    >>224

    PUも期待!

  • 263名無し2025/07/08(Tue) 20:00:01ID:M2MTExNDA(12/25)NG報告

    >>250
    多分インドラの方は基本受け身なのでヴリ×インです

  • 264名無し2025/07/08(Tue) 20:00:13ID:Q3NjI0MDg(3/25)NG報告

    >>240
    神の強さを持ち人間のような不安定な感情を持つのって若々しくてカッコいいわ・・・

  • 265名無し2025/07/08(Tue) 20:00:17ID:M3MTM5OTI(1/10)NG報告

    >>205
    自分の槍の神性特攻が普通に刺さるんだが・・

  • 266名無し2025/07/08(Tue) 20:01:11ID:cwOTkwMTY(2/2)NG報告

    >>245

    もしかして あの二人 また出てくる?

  • 267名無し2025/07/08(Tue) 20:01:13ID:QzNTAzNjQ(9/14)NG報告

    >>246

    アッチの愉悦部は自分の命ベットしてねえからなあ…そのへん趣旨違い感はある…

  • 268名無し2025/07/08(Tue) 20:01:47ID:Q3NjI0MDg(4/25)NG報告

    >>245
    異聞帯のアナは基本カルデアでは召喚されない。スタンスがちがうからね。

  • 269名無し2025/07/08(Tue) 20:01:54ID:M5ODMzNTI(2/2)NG報告

    >>249
    だとしたらこの「暖かい手袋に包まれてね」っていうのが
    謎というか解釈違いとうか
    なんかめんどくさい人みたいになってるな俺
    ごめんなさい答えてくれた人ありがとうございます

  • 270名無し2025/07/08(Tue) 20:02:12ID:Y0MzIwMjQ(12/17)NG報告

    もしかしてこれEXTRA組のフラグ…?

  • 271名無し2025/07/08(Tue) 20:02:23ID:Y1Mjc3ODQ(2/2)NG報告

    >>231
    次の冠位槍の担当ってこと?

  • 272名無し2025/07/08(Tue) 20:02:37ID:Q3NjI0MDg(5/25)NG報告

    >>248
    これがインドラ×わえちゃんを推す円卓の騎士顔である

  • 273名無し2025/07/08(Tue) 20:02:53ID:YzNzgyNjg(4/4)NG報告

    しかしロリトラちゃんのモノづくりがまさか伏線になってたとは…

    確かになんで邪竜があそこまでモノづくりに長けてるんだ?とは思ってたが、クリスマスの時の函もあったし子どもだから…ってな感じで半ばスルーしてたわ。迂闊

  • 274名無し2025/07/08(Tue) 20:03:11ID:YwNTI4MDQ(2/2)NG報告

    >>251
    幕間で折り合いつけたからこそ出来る話でもあるよ
    別のアナスタシアの事だけれど大切に想い合っていた彼女のマスターの遺した物を無碍にせずに大事な物として所持することが

  • 275名無し2025/07/08(Tue) 20:03:40ID:A1NTc5MDg(2/2)NG報告

    >>157
    テクスチャを縫い付ける槍を持っているのがグランドランサー資格なのではという考察がある
    ただ、そんなすごい槍は神様クラスでないと持っていないので資格者はそんな存在ばかりになる
    ということだと思う

  • 276名無し2025/07/08(Tue) 20:04:12ID:M3MTM5OTI(2/10)NG報告

    汚名挽回と言うやつだ

  • 277名無し2025/07/08(Tue) 20:04:45ID:Q3NjI0MDg(6/25)NG報告

    >>261
    王時もカッコいいがやはり本気になると人間味出まくる辺りがサイコーよね。そら負けることも多いし隙を突かれるときもあるけど瞬間時の出力は他の神々にはないアツさを感じるぜ。

  • 278名無し2025/07/08(Tue) 20:05:42ID:M3MDEyMTI(2/2)NG報告

    ヴリトラ「普段涼しい顔して偉そうな神が必死になる姿、良いものじゃの〜(そして泥臭い勝利エンドが実に良い…)」

    オウィディウス「分かる、感情剥き出しになるのがたまらない(そして愛したものを自ら壊す破滅エンドが実に良い…)」

  • 279名無し2025/07/08(Tue) 20:05:43ID:E0MjU3MTY(1/1)NG報告

    >>261
    泥臭い姿を強要するヴリハラ(ヴリトラハラスメント)初めて見た
    どうやらわえ達は親友のようだな

  • 280名無し2025/07/08(Tue) 20:06:00ID:YyMzgzODg(1/1)NG報告

    >>266
    取締る警察も法律もないからな。

  • 281名無し2025/07/08(Tue) 20:06:10ID:QzNTAzNjQ(10/14)NG報告

    >>275

    「英雄は大体剣で闘うが、槍で闘うのは兵士や神々。」

  • 282名無し2025/07/08(Tue) 20:06:46ID:M3MTM5OTI(3/10)NG報告

    >>244
    使う武術は天空宙心拳かもしれない

  • 283名無し2025/07/08(Tue) 20:08:30ID:UxMDk2MDA(5/6)NG報告

    一日遅れの七夕の短冊
    「グランドインドラ様の(おそらく)新宝具に強化解除付いてませんように」

  • 284名無し2025/07/08(Tue) 20:08:39ID:QzODQyNTY(13/14)NG報告

    >>276
    第三再臨は、妙にジェリド思い出す喋り方なんだよなぁ

  • 285名無し2025/07/08(Tue) 20:10:20ID:UxMDk2MDA(6/6)NG報告

    >>284
    (サンチョさん見て)「女かと思っていたのに、なんだ馬か」

    ドンキ爺さん「貴様ァ!!」

  • 286名無し2025/07/08(Tue) 20:11:48ID:I4MzI3MzI(4/8)NG報告

    クー・フーリンの父の太陽神ルーも実力の発揮しやすさの面ではインドラに近いタイプになってるかも

  • 287名無し2025/07/08(Tue) 20:15:07ID:I4MzI3MzI(5/8)NG報告

    >>285
    カツ(2代目)もランサー、ロザミア(2代目)もランサー(アナちゃん)でZ声優で着々とランサーが増えている
    ラスボスの倒し方が貫くだからそういう因果なのかもしれない

  • 288名無し2025/07/08(Tue) 20:15:57ID:gyODA1NTY(6/8)NG報告

    今回冒頭から衝撃の真実が明かされたことでインドラ様に対して「馬ッ…!」と不敬千万な言葉が出そうになったのは秘密だ

  • 289名無し2025/07/08(Tue) 20:17:12ID:Y0MzIwMjQ(13/17)NG報告

    ウルクですべてを出し切ったギルガメッシュとか本当に熱かったから正直分かってしまう

  • 290名無し2025/07/08(Tue) 20:18:29ID:Y4MDQyNTI(4/6)NG報告

    インドラの全容を見た後に観る神性の力を得たインド兄弟の在り方が凄く味わい深い
    インドラ的な尺度で見るとアルジュナは人間味がなくて理想の本気モードに近く、カルナは戦闘民族っぽくて現実の本気モードに近い感じ

  • 291名無し2025/07/08(Tue) 20:20:46ID:I3MTcyOTY(1/4)NG報告

    昨日まで→インドラ(から)の大試練
    今日→インドラ(自身)の大試練
    Next→インドラ(グランドランサー)の大試練

    タイトル回収熱いぜ

  • 292名無し2025/07/08(Tue) 20:21:47ID:c3NTIzNzY(1/1)NG報告

    アルジュナが今後アスクレピオスに胃薬もらう様子があるかもと思うと笑ってしまうんだが。
    このイベントでアルジュナが胃痛枠になるとは思わんかった。

  • 293名無し2025/07/08(Tue) 20:21:55ID:Q3NjI0MDg(7/25)NG報告

    >>289
    俺達人間の尺度から見ると不敬かもしれんが不出来な神様や理にかなってないけどその不出来の為に動く姿をみて勇気を貰えるのだよなあ。特に子に対して言い淀んで時間切れで退去しちゃうとかああいうのって「あるある!わかるわその感情」って感じで凄く好き。

  • 294名無し2025/07/08(Tue) 20:22:06ID:c1NTcwNTI(1/2)NG報告

    インドラ神にうざ絡みするヴィシュヌはいたと思う

  • 295名無し2025/07/08(Tue) 20:23:25ID:EzNzUyNzI(2/8)NG報告

    ところでふと思ってしまったけど反省ボードシリーズ更新した感じ?

  • 296名無し2025/07/08(Tue) 20:23:43ID:E0NjU0Mjg(3/13)NG報告

    「感情顕にして泥臭く足掻きながらも誰かを助ける」のを英雄として相応しくないと忌避しつつ憧れてるのがアルジュナだというのを踏まえてみると更に味わい深くなりそうだなインドラ様本気モード

  • 297名無し2025/07/08(Tue) 20:24:31ID:M2MTExNDA(13/25)NG報告

    テュフォンはゼウスの必死な姿が見れて羨ましいの~と宣うわえちゃんが浮かんだ

  • 298名無し2025/07/08(Tue) 20:24:32ID:k0MTA2NjA(5/5)NG報告

    あー、神の踵落としをどこかで見たと思ったら金星の女神様か。

  • 299名無し2025/07/08(Tue) 20:25:16ID:czMDIyODg(7/11)NG報告

    >>275
    まあ神霊が通常グランドクラスの霊基で呼ばれることがない、逆に言えば候補者に神霊いるは叙述トリックっぽい気はするけど成立するラインかなーと思わないではない

    のでまあファミ通かTMエースあたりで答えてくれるの待ちかな

  • 300名無し2025/07/08(Tue) 20:26:27ID:Q3NjI0MDg(8/25)NG報告

    >>294
    インド勢こんなんばっかかよ!

  • 301名無し2025/07/08(Tue) 20:26:29ID:EzNzUyNzI(3/8)NG報告

    画像出れなかった…最後ヴリトラの首にかかったボード

  • 302名無し2025/07/08(Tue) 20:26:39ID:c1NTcwNTI(2/2)NG報告

    >>292
    纏め役のユディシュティラ兄の実装が待たれる
    そういやユディシュティラの父のダルマ神って異聞帯でアスクレピオスに組み込まれた夜摩と同一視される事もあるんだな

  • 303名無し2025/07/08(Tue) 20:27:31ID:c1MTUxNTI(1/1)NG報告
  • 304名無し2025/07/08(Tue) 20:28:03ID:Y3ODgxNTQ(1/2)NG報告

    >>292
    毎日授業参観はまぁ……嫌だよな……

  • 305名無し2025/07/08(Tue) 20:29:28ID:U5Mjk3MTI(1/1)NG報告

    来い!オレのアイラーヴァタ


    藤丸くんさぁ…急に刺してくるのやめてくれない?
    私の心臓止まっちゃったじゃん(プロテアに聖杯を捧げる音)

  • 306名無し2025/07/08(Tue) 20:29:32ID:E0NjU0Mjg(4/13)NG報告

    >>294
    嫌だよこんな親友!
    ※ヴィシュヌ神はインドラの偉業をサポートした親友という逸話がある

  • 307名無し2025/07/08(Tue) 20:29:46ID:MxMTYzNjQ(5/14)NG報告

    というか今回わえちゃん反省ボード下げるほどのことしたか?
    ちょっとインドラのやらかしに便乗して本気のインドラ引き出す算段しただけで迷惑はかけてないんじゃよな

  • 308名無し2025/07/08(Tue) 20:30:06ID:czMDIyODg(8/11)NG報告

    >>292
    あれで大人しいお父さんならよかったんだろうけど真逆だからね……

  • 309名無し2025/07/08(Tue) 20:30:45ID:Q3NjI0MDg(9/25)NG報告

    >>296
    なんだかんだでアルジュナにとって今回親に会えたのは良かったと思う。そういうものとしてある意味賢く神として捉えてたけど親としての一面を見いだせたわけだしね。あと彼にとってある意味不出来でありながらもちゃんと抗う、一個の戦士としての姿は幕間やイベントでクリシュナやカルナとの出会いを乗り越えた今のアルジュナにとっては誇らしいものだったんじゃないかな。これが初期アルジュナだったら消化しきれなかったかもだけど。

  • 310名無し2025/07/08(Tue) 20:31:11ID:Y3ODgxNTQ(2/2)NG報告

    ただの授業参観ではない。文字通り神出鬼没だし多分神の視点で見ようと思えばいつでも見れる

    マジで嫌だな?

  • 311名無し2025/07/08(Tue) 20:31:28ID:Q3NjI0MDg(10/25)NG報告

    >>304
    そうだなと感慨ぶかげに頷く赤いシェフ

  • 312名無し2025/07/08(Tue) 20:32:18ID:QyNzI2NA=(2/3)NG報告

    >>307
    ・そもそも小さくなったのを「なぜか」とウソついた
    ・すぐに収まるはずの特異点をややこしいことにした
    ・マスターたちにも迷惑かけた
    反省してください

  • 313名無し2025/07/08(Tue) 20:32:44ID:UyNDA4MjA(1/3)NG報告

    >>309
    カルデアで良い意味で成長したサーヴァントの一人だよねえ、アルジュナ。

  • 314名無し2025/07/08(Tue) 20:33:02ID:E0NjU0Mjg(5/13)NG報告

    パパ的には息子成長記録撮ってるような感覚かもしれん

  • 315名無し2025/07/08(Tue) 20:33:34ID:Y2OTg3MjQ(1/4)NG報告

    >>307
    ちゃんと怒らないとわえちゃん繰り返すので
    今よりも次への対策のためにもちゃんとしとかないと

  • 316名無し2025/07/08(Tue) 20:34:28ID:EzNzUyNzI(4/8)NG報告

    >>304
    別ゲーだけど、親と同じ組織でリアルボス戦も一緒に挑んだイデア先輩の嘆きを思い出したわ

    「公開授業参観…辛すぎ…」

  • 317名無し2025/07/08(Tue) 20:34:56ID:MxMTYzNjQ(6/14)NG報告

    >>312
    小さくなったわえちゃんは知らなかったから仕方ない
    マスター達が宝物庫から集めてる素材はヴリトラの用意したものじゃからウィンウィンじゃろ

  • 318名無し2025/07/08(Tue) 20:35:25ID:E0NjU0Mjg(6/13)NG報告

    インドラ様が愛する者特性持ちなの、さもありなんすぎる

  • 319名無し2025/07/08(Tue) 20:35:42ID:QzODQyNTY(14/14)NG報告

    >>312
    まあまあ、試練突破した報酬に

    ぐだ→ガチャ100箱以上
    アルジュナ→家族との交流
    ラーマ→シータとのふれあい

    とか、結構わえ、豪華な報酬だったと思うぞ。

  • 320名無し2025/07/08(Tue) 20:35:49ID:k1NjQ1MzI(2/5)NG報告

    >>315
    怒ったところで繰り返しません?この邪竜

  • 321名無し2025/07/08(Tue) 20:35:54ID:Q3NjI0MDg(11/25)NG報告

    >>313
    生前の悔いや悩み持越しの鯖も多いがアルジュナはその中でもカルデアに着て解決したところが多くあった鯖だもんね。初期はマスターと打ち解け合うほどマスター殺しの確率が高まるとかいうかなりのヤバさだったのだ。

  • 322名無し2025/07/08(Tue) 20:36:15ID:M3MTM5OTI(4/10)NG報告

    >>306
    ヴィシュヌ神は維持神だから、トラブル対応でストレス溜まりそうではあるが。

  • 323名無し2025/07/08(Tue) 20:36:30ID:EzNzUyNzI(5/8)NG報告

    >>312
    一応小さくなった方はまじで「何も知らない状態」でカルデアにいたっぽいから()
    それ以外? 反省しましょうか

  • 324名無し2025/07/08(Tue) 20:37:29ID:Q3NjI0MDg(12/25)NG報告

    >>317
    小さくなったわえちゃんはわがまま度も年相応だったしやはりリリィ化は良い事なのでは!どこぞの尼僧鯖もそうだった記憶がある!

  • 325名無し2025/07/08(Tue) 20:37:40ID:M3MTM5OTI(5/10)NG報告

    >>305
    まあまあの乗り心地だな

  • 326名無し2025/07/08(Tue) 20:38:29ID:I4MzI3MzI(6/8)NG報告

    >>322
    身近な相手には崩した口調の苦労OLや委員長っぽさあるよね

  • 327名無し2025/07/08(Tue) 20:38:38ID:QzNTAzNjQ(11/14)NG報告

    >>285

    サンチョ「失敬な!私はロバです!!」

  • 328名無し2025/07/08(Tue) 20:38:48ID:czMDIyODg(9/11)NG報告

    そういやこれ誰も損してないシナリオって感じだよね
    いやわえちゃんが反省させられてるけど、楽しんだろうし

  • 329名無し2025/07/08(Tue) 20:39:33ID:I4MzI3MzI(7/8)NG報告

    >>328
    試練担当者がその時だけに留まらず次に繋げるまで何かしてくれる循環も上手く働いてた

  • 330名無し2025/07/08(Tue) 20:39:45ID:QzNTAzNjQ(12/14)NG報告

    >>313

    カワグチ版のコミックとか見てて「見よ!神(オレ)の息子を!!」とかはしゃいでそうである…

  • 331名無し2025/07/08(Tue) 20:40:11ID:Q3NjI0MDg(13/25)NG報告

    >>326
    神になった壱与ちゃん味を感じないでもない。絶対仕事終わった後アムリタ飲みながら愚痴こぼすタイプ!

  • 332名無し2025/07/08(Tue) 20:41:25ID:IyMDI3NzI(1/4)NG報告

    なんだかんだでかっこいいお父さんだったな〜
    >>289
    わえちゃんの厄介さを改めて感じたというか、面倒なやつに目をつけられたなぁってさすがに同情した笑

  • 333名無し2025/07/08(Tue) 20:41:29ID:QyNzI2NA=(3/3)NG報告

    >>328
    敵であり最推しの最高の姿見られたからわえちゃんだいぶ得してると思われる
    一泡吹かせられもしたしな

  • 334名無し2025/07/08(Tue) 20:41:49ID:E0NjU0Mjg(7/13)NG報告

    >>330
    なんなら逆輸入?でシルエットくらい出るかもしれんなコミック版に

  • 335名無し2025/07/08(Tue) 20:42:13ID:I4MzI3MzI(8/8)NG報告

    立場上あまり戦いに関わらない神になったけど根っことしては泥臭く戦うのが本領な神って古今東西いるからそういう意味では今回のインドラの登場はそういう側面の描写としてもありがたい

  • 336名無し2025/07/08(Tue) 20:42:51ID:M3MTM5OTI(6/10)NG報告

    >>328
    アイツはお仕置きされるとこまで楽しんでいる

  • 337名無し2025/07/08(Tue) 20:43:37ID:UyNDA4MjA(2/3)NG報告

    >>328
    まあわえ様プレゼンツってそういう感じだよね、ある意味信頼できるというか・・・。いやホント良い塩梅のバランスで楽しんでるよな・・・わえ様。

  • 338名無し2025/07/08(Tue) 20:44:27ID:UyNDA4MjA(3/3)NG報告

    >>330
    息子の活躍で酒が美味い!

  • 339名無し2025/07/08(Tue) 20:45:21ID:EzNzUyNzI(6/8)NG報告

    >>336
    反省促し中に清々しい笑顔と後光差したくらいだ

  • 340名無し2025/07/08(Tue) 20:45:48ID:k1NjQ1MzI(3/5)NG報告

    というか今回ヴリトラが手を加えなかったらヴリトラ入り宝物庫ってインドラさん持ち上げつつ介入する理由がなくなるから余計面倒なことになってた可能性ない?

  • 341名無し2025/07/08(Tue) 20:45:49ID:M3MTM5OTI(7/10)NG報告

    >>265
    生物不明だから、去勢拳刺さらないんだよな

  • 342名無し2025/07/08(Tue) 20:45:59ID:E0NjU0Mjg(8/13)NG報告

    >>320
    推しの活躍みたいから毎年世界を凍りつかせるやつだぞ繰り返すに決まってるだろ

  • 343名無し2025/07/08(Tue) 20:47:24ID:IyMDI3NzI(2/4)NG報告

    >>336
    見なよ…このわえっとした笑顔を…

  • 344名無し2025/07/08(Tue) 20:48:28ID:MxMTYzNjQ(7/14)NG報告

    >>341
    実はインドラさんってもうすでに去勢されてるんや・・・

  • 345名無し2025/07/08(Tue) 20:49:53ID:gxMjYxNjA(3/3)NG報告

    「落ち着け!クールに行こうぜ…!」

    なんかシュールで好き

  • 346名無し2025/07/08(Tue) 20:52:14ID:QzNTAzNjQ(13/14)NG報告

    >>292

    カルナさん「そう言えば…医神よ、オレとお前は同じ太陽神を父に持つ者…」

    医神「あ?何を言っている。アレは疫病神だ。二度と言うな。」

  • 347名無し2025/07/08(Tue) 20:52:35ID:Y2OTg3MjQ(2/4)NG報告

    ファミ通アンケートでわえ様投票したので今回のイベント楽しい
    怒られるところまでやってこそわえ様だよな!

  • 348名無し2025/07/08(Tue) 20:52:44ID:QzNTAzNjQ(14/14)NG報告

    >>344

    パイプカットされちまったのか…

  • 349名無し2025/07/08(Tue) 20:53:53ID:Q3NjI0MDg(14/25)NG報告

    >>343
    こころなしかツヤツヤしてる・・・!

  • 350名無し2025/07/08(Tue) 20:54:15ID:I3MTcyOTY(2/4)NG報告

    >>345
    これCoolじゃなくてKoolだろ

  • 351名無し2025/07/08(Tue) 20:56:07ID:E0NjU0Mjg(9/13)NG報告

    インドラ様からしたら
    魔王倒した勇者が王様になって平和に国を治めてたら復活した魔王が「あの頃のお前はもっと輝いてたぞ!」ってまた世界に被害加えてくるので勇者に戻らざるを得ない(息子には立派な王としての顔しか見せたくないのに)
    みたいな感じなんかな

  • 352名無し2025/07/08(Tue) 20:57:27ID:k0OTU1ODI(1/1)NG報告

    恍惚としてるヴリトラ見て思った
    神王としてのインドラ破ってインドラジットの名を与えられたメーガナーダは全力ではないインドラに勝利しこの名を与えられたのを内心大きなしこりになってるかもしれない
    ヴリトラとはまた違った形でのインドラとの全力のぶつかり合いみたいな形で今後出てきて欲しい

  • 353名無し2025/07/08(Tue) 21:00:42ID:M2MTExNDA(14/25)NG報告

    必死なインドラを見るためならロリにもなるし、信奉者になって美辞麗句を並べ立てるし、ガチャガチャにもなるし、最悪倒されてもいい
    頑張りを見るためなら頑張るわえちゃんいいぞ

  • 354名無し2025/07/08(Tue) 21:00:56ID:MwMTQ0NA=(1/2)NG報告

    今更だけどヴリトラって数多のマスターが天井までガチャを回してるの好きそうだよなぁ

  • 355名無し2025/07/08(Tue) 21:03:01ID:M2MTExNDA(15/25)NG報告

    >>328
    アルジュナの胃は調子悪くなった

  • 356名無し2025/07/08(Tue) 21:03:17ID:MxMTYzNjQ(8/14)NG報告

    >>353
    マスターが毎日100箱や200箱空けてる宝物庫の補充もしてるだろうし縁の下でめっちゃ頑張ってるよなこの邪竜

  • 357名無し2025/07/08(Tue) 21:03:18ID:IyMDI3NzI(3/4)NG報告

    カルデア酒好き倶楽部もすっかり大所帯に
    酒呑は大陸にいた時期もあるみたいだし、そのとき耳にしたこともあったのかな?

  • 358名無し2025/07/08(Tue) 21:03:36ID:c3MDE3Ng=(2/2)NG報告

    >>176
    逆にわえちゃんがインドラぁ♡インドラぁ♡言い出すのかも

  • 359名無し2025/07/08(Tue) 21:04:53ID:gyODA1NTY(7/8)NG報告

    >>354
    好きすぎて今回のイベントにガチャを導入したんだよね…(妄言)

  • 360名無し2025/07/08(Tue) 21:06:25ID:Q0OTkxNTI(1/1)NG報告

    冠位はメタ的なものだと思ったけど今回イベントとはいえストーリー絡めてきたわけだし冠位がカルデアではどういう扱いなのかちょっとだけでも
    シナリオが欲しいなと思った

  • 361名無し2025/07/08(Tue) 21:08:53ID:Q3NjI0MDg(15/25)NG報告

    >>351
    凄い距離感近すぎて嫌な魔王だ・・・!

  • 362名無し2025/07/08(Tue) 21:09:45ID:IyMDI3NzI(4/4)NG報告

    >>359
    前回もガチャだったので、マスターが全力で血反吐を吐きながらBOXを回してるのを眺める愉しみには既に目覚めてると思われ

  • 363名無し2025/07/08(Tue) 21:10:14ID:Q3NjI0MDg(16/25)NG報告

    >>353
    あのわえちゃんが美辞麗句とかギャップで興奮してしまいそう。野性味はあっても色気とかはあんまり感じなかったのに・・・!

  • 364名無し2025/07/08(Tue) 21:12:35ID:Q3NjI0MDg(17/25)NG報告

    >>356
    わえは推しのかっこよく無様な姿を見る為ならいかなる努力も惜しまぬ魔竜!

  • 365名無し2025/07/08(Tue) 21:13:42ID:EzNzUyNzI(7/8)NG報告

    >>353
    ただ流石に美辞麗句はヴリトラ個人としてはもうやりたくない模様〈賛辞方面はヴィシュヴァルーパ混ざってたからできたやつらしい

  • 366名無し2025/07/08(Tue) 21:16:05ID:U2MzMyMDg(2/2)NG報告

    インドラ関係でインドラジット調べたが
    要約するとシヴァの力盗んだアプサラスがアスラに転生した後に産んだその力を引き継いだ子なのか
    さらっとパールヴァティーがブチ切れたって書いてあって草も生えんわ

  • 367名無し2025/07/08(Tue) 21:20:36ID:I3MTcyOTY(3/4)NG報告

    >>364
    そしてそのためなら何回でも人界を滅茶苦茶にするぞ!
    うーんこの邪竜

  • 368名無し2025/07/08(Tue) 21:21:38ID:MxMTYzNjQ(9/14)NG報告

    止めてくれる人がいるから好き勝手やれるという信頼!

  • 369名無し2025/07/08(Tue) 21:22:37ID:gxMDk4NTI(2/2)NG報告

    エアを抜いたギル
    神々の王をやめたインドラ
    銃を捨てたポカニキ

  • 370名無し2025/07/08(Tue) 21:22:49ID:I2OTkyMzI(1/1)NG報告

    >>368
    堰き止めてんのがてめーだろうが!!!

  • 371名無し2025/07/08(Tue) 21:24:12ID:Y5MTk5MzI(1/1)NG報告

    もしかしてグランドインドラはヴァジュラお供にして全体宝具のほうが周りやすいとか来るか?

  • 372名無し2025/07/08(Tue) 21:26:31ID:EzNzUyNzI(8/8)NG報告

    アイテム交換所に美辞麗句言ってた方のメガネさんおるやんけ
    インドラへの嫌がらせにボケ神発言ワロタ

    中の人はヴリトラと一緒なんですか?

  • 373名無し2025/07/08(Tue) 21:28:26ID:Q3NjI0MDg(18/25)NG報告

    >>366
    エピローグもでもいってたがパールさんとかカルナさん辺りとはどういう会話するんじゃろうなインドラパパン

  • 374名無し2025/07/08(Tue) 21:29:12ID:MxMTYzNjQ(10/14)NG報告

    そういやインドラさんってことは全体宝具撃ってくるのか
    槍で回避とか無敵撒けるのって誰かいたっけ?

  • 375名無し2025/07/08(Tue) 21:31:31ID:MwMTQ0NA=(2/2)NG報告

    わえちゃんがガチャから出てきた本体に触れる時封神演義の女媧が自分の本体と合体しようとして妲己に乗っ取られてたシーンを思い浮かべてしまった

  • 376名無し2025/07/08(Tue) 21:33:26ID:U4MTIzMzI(2/2)NG報告

    >>355
    それはパパンが職場に遊びに来たのが原因でヴリちゃん関係ないし…。

  • 377名無し2025/07/08(Tue) 21:34:03ID:Y0MzIwMjQ(14/17)NG報告

    >>336
    >>343
    あれ?これライダーさんじゃね?

  • 378名無し2025/07/08(Tue) 21:37:30ID:Y0MTE1NTY(1/1)NG報告

    >>374
    前二人の例から変わる可能性も十分あるが、やられる前にやるかスタンの準備をしておいてください

  • 379名無し2025/07/08(Tue) 21:40:14ID:QxMjk0NTY(1/2)NG報告

    >>374
    これまでと同じように新霊基、新宝具を引っ提げて来る可能性もあるけど、いずれにしろグランドスコアに宝具対策になるような効果が含まれてるんじゃないかな

  • 380名無し2025/07/08(Tue) 21:40:26ID:k1NjQ1MzI(4/5)NG報告

    カルナさんにあげた槍持ってきてアーラシュするインドラさん?

  • 381名無し2025/07/08(Tue) 21:41:05ID:g1MjYwMzY(3/22)NG報告

    >>305
    ぶっちゃけこのシーン

    (プタか…?)(ティアマトマッマか…?)(プロテアか…?)

    の三分の一の誰かか迷った人多そう

  • 382名無し2025/07/08(Tue) 21:43:40ID:g1MjYwMzY(4/22)NG報告

    にしても、ドーピングしたわえちゃんをここまでボッコボコにしたの頼もしすぎる

  • 383名無し2025/07/08(Tue) 21:43:50ID:MxMTYzNjQ(11/14)NG報告

    >>381
    流石にプタはないと思ってプロテアかママの二択で迷ってたw

  • 384名無し2025/07/08(Tue) 21:44:22ID:g1MjYwMzY(5/22)NG報告

    >>212
    改めて思う

    コイツはおかしい

  • 385名無し2025/07/08(Tue) 21:46:36ID:g3MDA5ODQ(2/5)NG報告

    >>378
    おのれ槍版天草め……
    スカサハが最高に刺さるグランドランサー戴冠戦になりそう

  • 386名無し2025/07/08(Tue) 21:48:10ID:g1MjYwMzY(6/22)NG報告

    >>383
    自分は私のアイラーヴァタまで言うからプタかと思ってました…またも三分の一外した…

  • 387名無し2025/07/08(Tue) 21:48:59ID:g1MjYwMzY(7/22)NG報告

    >>367
    ゴメンよリンボ。

    君は使命と理由ある分わえちゃんよりマシだったわ…

  • 388名無し2025/07/08(Tue) 21:51:00ID:k5MjUyMjQ(1/1)NG報告

    目がハートでキュート

  • 389名無し2025/07/08(Tue) 21:51:22ID:M3MTM5OTI(8/10)NG報告

    >>346
    お?仲間か?

  • 390名無し2025/07/08(Tue) 21:52:04ID:Y4MDQyNTI(5/6)NG報告

    もしかしてインドって……プライド高いけどその実人間臭い矛盾を抱えた生命体と何があってもブレることのない芯のある生命体が自らの裡をさらけ出しながら殴り合い宇宙する展開が好きなのかい?
    私も同じだよ!!!!気が合うねぇ!!!!

  • 391名無し2025/07/08(Tue) 21:52:21ID:c5NTE3NDA(1/3)NG報告

    神霊は冠位になれないけど、インドラはポカニキと同じで、人間を依代にしてるから冠位になれるという解釈でいいのか…?

    ロムルス=クィリヌスも神霊ではあるけど人としてのローマの祖ということで冠位になれたはずだし…

  • 392名無し2025/07/08(Tue) 21:53:08ID:g1MjYwMzY(8/22)NG報告

    >>388
    よーく見たら顔立ちと髪型そっくりで駄目だった…w

  • 393名無し2025/07/08(Tue) 21:54:44ID:g1MjYwMzY(9/22)NG報告

    ぶっちゃけ工作神の囁きなくても絶対やらかしたから、むしろわえちゃんをシバいてくれるツワモノがカルデアに来てくれてありがたかったのかもしれん

  • 394名無し2025/07/08(Tue) 21:54:45ID:Y0MzIwMjQ(15/17)NG報告

    >>381
    アイラーヴァタ・キングサイズはプロテアのあのノリノリの声しか聞こえませんでしたわ

  • 395名無し2025/07/08(Tue) 21:55:10ID:k1NjQ1MzI(5/5)NG報告

    あの人がインドラさんの好みだとするとインドラさん間違って黒髪ロングの殺生院に手を出しちゃったりしない?

  • 396名無し2025/07/08(Tue) 21:55:26ID:M0NzY0ODA(1/1)NG報告

    ア゙ッ…(唐突に刺された音)

  • 397名無し2025/07/08(Tue) 21:56:08ID:Q1MDQ3Ng=(1/1)NG報告

    正直もっと強くても良かったから尚更言葉がメタに刺さりまくって辛い

  • 398名無し2025/07/08(Tue) 21:56:15ID:Y0MzIwMjQ(16/17)NG報告

    >>389
    おまんはアロンダイトオーバーロードの元ネタ!

  • 399名無し2025/07/08(Tue) 21:56:40ID:g1MjYwMzY(10/22)NG報告

    あのわえちゃん相手にここまで出来るの充分威厳示してると思いますインドラ様ぁ

  • 400名無し2025/07/08(Tue) 21:56:58ID:M0MDY0MTY(1/1)NG報告

    >>391
    そもそも試練として立ち塞がる冠位は本来の冠位担当ではない
    カルデアの試練として用意された特別な担当

  • 401名無し2025/07/08(Tue) 21:58:05ID:QxMjk0NTY(2/2)NG報告

    >>391
    冠位戴冠戦の冠位はあくまで試練として今回限りの冠位で設定上の冠位とは別物だとあれほど…
    生放送のときもわざわざマフィア梶田さんが突っ込んでくれてたし、今回も冠位という言葉は使われていない
    選ばれる面子が資格持ってそうなサーヴァントばっかりだから分かるけどね

  • 402名無し2025/07/08(Tue) 21:58:32ID:g1MjYwMzY(11/22)NG報告

    >>397
    ゲーム性能のこといってるのはわかるけどさ

    サバージオスや牛神のようなマイナー神格にコテンパンにやられてきたカルデアがインドラ弱いって言う資格ないと思うよ…

  • 403名無し2025/07/08(Tue) 21:58:49ID:gyMTYyMDQ(1/1)NG報告

    インドラパパ三臨でルックスも声も若返るし「だからどうした!」とか言い出すものだから、アッテンボローを思い出す僕は古のヲタク

  • 404名無し2025/07/08(Tue) 21:59:45ID:I3MTcyOTY(4/4)NG報告

    >>391
    本人も言ってる通りグランド(冠位)ではなくグランド(偉大な)ランサーとして大試練やるぞ!って解釈でいいと思う

  • 405名無し2025/07/08(Tue) 22:00:26ID:MxMTYzNjQ(12/14)NG報告

    思ったんだが前回といい今回といい人の霊基に入り込む人最近多くない?

  • 406名無し2025/07/08(Tue) 22:01:03ID:QyMTM5MzY(1/1)NG報告

    しかしヴリトラを見た時口説きかけたの無様晒すよりヤバいんじゃないっすかねインドラ様

  • 407名無し2025/07/08(Tue) 22:01:26ID:YxNzAyOTg(1/2)NG報告

    >>406
    もうマイルームでやってます……

  • 408名無し2025/07/08(Tue) 22:01:39ID:A3ODk3ODQ(2/2)NG報告

    >>396
    ここしっかり性別差分あってありがたかった
    細かいところだけど言葉遣いの差に男女でのちょっとした性格の違いとか感じられてテンション上がるんですよね

  • 409名無し2025/07/08(Tue) 22:02:18ID:Q3NjI0MDg(19/25)NG報告

    >>393
    こうしてみるとヴァシュラちゃんたちにちゃんと自我持たせてるの良い判断よね。インドラさんはその性格故隙が多いけど別人格的に搭載することでそれをカバーできてるわけだし裁量も与えてる。

  • 410名無し2025/07/08(Tue) 22:02:55ID:g1MjYwMzY(12/22)NG報告

    ・対テノチデッキに禁止カード追加
    ・対わえちゃんデッキに確定メタ追加
    ・カ ル デ ア 呑 兵 衛 倶 楽 部 結 成
    …総合的に考えたらカルデアの(ネタ方面の)益が多いイベントでしたね…

  • 411名無し2025/07/08(Tue) 22:03:57ID:Q3NjI0MDg(20/25)NG報告

    >>405
    神性は普通まともに下ろせないし依り代必須なのはいつも通りだと思う。

  • 412名無し2025/07/08(Tue) 22:04:39ID:g1MjYwMzY(13/22)NG報告

    >>409
    結果的に考えたらここで負けた方がRTAだったの笑う

  • 413名無し2025/07/08(Tue) 22:04:49ID:Q3NjI0MDg(21/25)NG報告

    >>408
    重要。超重要。細かい所だけどこういう変化を付けてるだけでノってくるんじゃ!

  • 414名無し2025/07/08(Tue) 22:05:14ID:g1MjYwMzY(14/22)NG報告

    >>405
    アルターエゴの時点でそうです…

  • 415名無し2025/07/08(Tue) 22:05:27ID:A2NzI0MTY(1/1)NG報告

    インドラ様本気出すと「ク◯が…」「バカが…」「極下すぎんぜ…」しか語彙力なくなるのオラつき慣れてなさそうでちょっとかわいい

  • 416名無し2025/07/08(Tue) 22:05:47ID:A4NzkyNTM(1/1)NG報告

    他人の女に手を出して全身女性器塗れにされるのを思い出す
    上の有様になった上で同じ女に手を出して自分の性器奪われてるのを思い出す
    …………特に反論出来ねぇなこれ? 

  • 417名無し2025/07/08(Tue) 22:06:04ID:k5NzMzOTI(1/3)NG報告

    神性はまともに下せない(最近ガバガバでよくカルデアに召喚され続けてる)

  • 418名無し2025/07/08(Tue) 22:07:02ID:YxNzAyOTg(2/2)NG報告

    ちなみにインドラ神はルーツを辿るとゼウス神と同源です

    同源です

  • 419名無し2025/07/08(Tue) 22:07:23ID:Q3NjI0MDg(22/25)NG報告

    >>415
    最初は余裕がない不良系で泥まみれで地べたに這いつくばりながら最後にひっくり返すスタイルだったんやろな。レベル100城之内みたいなもんや

  • 420名無し2025/07/08(Tue) 22:07:26ID:Y0MzIwMjQ(17/17)NG報告

    虹召喚を引いた時

  • 421名無し2025/07/08(Tue) 22:08:54ID:E1OTcxMTc(1/1)NG報告

    >>418
    ゼウスは手を出した女の方が天罰受けてる気がするけどインドラは何で自分が被害受けてるんです?

  • 422名無し2025/07/08(Tue) 22:09:20ID:A2MDY3ODg(6/8)NG報告

    >>390
    原作者は梶原一騎かなにかで?

  • 423名無し2025/07/08(Tue) 22:09:21ID:g1MjYwMzY(15/22)NG報告

    >>417
    依代なかったら万分の一だからそう威張れる規模の話でもねぇぞ

  • 424名無し2025/07/08(Tue) 22:09:35ID:g3MDA5ODQ(3/5)NG報告

    >>417
    そもそもFGO最初のイベントがお月見イベントだから最初からガバガバだな、ヨシ!
    インドラはこのキャラ設定なら滅茶苦茶強い性能には出来ないのも納得いった。追い込まれてからの逆転が強いタイプの男だコイツ

  • 425名無し2025/07/08(Tue) 22:10:01ID:g1MjYwMzY(16/22)NG報告

    >>420
    ちゃんと自分も虹なのがポイント高いな…

  • 426名無し2025/07/08(Tue) 22:10:35ID:Q3NjI0MDg(23/25)NG報告

    >>421
    インドラさまはちゃんとダメージを受ける事で自己責任とってるところがあるので!
    (ヴァシュラちゃんたちの言い回し難しい!)

  • 427名無し2025/07/08(Tue) 22:10:49ID:g4MTc2MDA(1/1)NG報告

    ヴリトラの佳き女モード、邪悪なおっきーみたいでかわいかった。
    こっちの霊衣もくれませんか?

  • 428名無し2025/07/08(Tue) 22:11:00ID:YyOTY4NzY(1/1)NG報告

    >>423
    インド神話にしては控えめな数だな

  • 429名無し2025/07/08(Tue) 22:11:33ID:Q3NjI0MDg(24/25)NG報告

    >>422
    プロレスとかカラテメンタル好き感は多分にある。

  • 430名無し2025/07/08(Tue) 22:12:12ID:g1MjYwMzY(17/22)NG報告

    >>424
    イキりたいのはわかるがアルテミスこそ疑似サーヴァントみたいにオリオンを依代で召喚してる勢だぞ

    今回のイベントで神霊サーヴァントはみんな依代いるってこと無視して威張ってるひと燻り出されすぎろ…

  • 431名無し2025/07/08(Tue) 22:13:11ID:M2MTExNDA(16/25)NG報告

    まぁポカがいけるならインドも化身システムあるし行けなくはないと思う

  • 432名無し2025/07/08(Tue) 22:14:15ID:c5NTE3NDA(2/3)NG報告

    >>401
    ごめんね…
    そういえば言ってたね…

  • 433名無し2025/07/08(Tue) 22:14:33ID:g1MjYwMzY(18/22)NG報告

    >>431
    ポカニキも 依代 ありです。

  • 434名無し2025/07/08(Tue) 22:14:57ID:I4MjM4MTY(1/1)NG報告

    わえちゃん優勢の時には白け気味なのにインドラが本気晒したら喜んでいるのほんまこの女…

  • 435名無し2025/07/08(Tue) 22:15:27ID:UwNTU3MzY(2/3)NG報告

    >>400
    >>401
    冠位戴冠戦も三回目だけどまだこの辺がよく理解できていない人がいるってことは、たぶん終章になっても同じことを言う人がいそうだなあ…

  • 436名無し2025/07/08(Tue) 22:16:11ID:M2MTExNDA(17/25)NG報告

    >>433
    だから化身として人間になる話よくあるんだから人間用意すればなれるよねって話

  • 437名無し2025/07/08(Tue) 22:16:28ID:g4MDQyMjQ(1/1)NG報告

    >>435
    マスターはお知らせをよめない。

  • 438名無し2025/07/08(Tue) 22:17:44ID:k5NzMzOTI(2/3)NG報告

    >>423
    言うて「依代?自分で作れば(用意すれば)いいじゃん」って抜け道自体は
    もう長いこと前から舗装されてんのかって位の道になってるんで…
    外なる神々もしっかり真似してるくらいだし…

  • 439名無し2025/07/08(Tue) 22:18:13ID:g1MjYwMzY(19/22)NG報告

    >>436
    多分人間の姿の名前になるんじゃないの…ラーマみたいな感じ?で。

  • 440名無し2025/07/08(Tue) 22:18:50ID:M2MTExNDA(18/25)NG報告

    むしろヴリトラさんやティアマトは依代無しでいけるのか

  • 441名無し2025/07/08(Tue) 22:19:22ID:c5NTE3NDA(3/3)NG報告

    >>435
    ごめんね、勘違いしてて

  • 442名無し2025/07/08(Tue) 22:20:28ID:g1MjYwMzY(20/22)NG報告

    >>440
    ティアマトマッマは欠片を寄越してるし、わえちゃんもマンだしな…

    フルパワーの神が頑張ってきた先月のイベントって改めてヤバかったんだな…

  • 443名無し2025/07/08(Tue) 22:22:39ID:UwNTU3MzY(3/3)NG報告

    >>437
    お知らせというか、厳密には放送で語られていた話だからね…
    ゲーム内で冠位戴冠戦に関するシナリオらしいシナリオが出てきたのは今回が初めてだし、そもそもの冠位戴冠戦の経緯が不明という事情もあるから、なかなか理解しづらいということもある

  • 444名無し2025/07/08(Tue) 22:22:46ID:M2MTExNDA(19/25)NG報告

    海幸彦もサバージオスも神霊ではあるけどサーヴァントにすぎないぐらいの扱いだっけ
    うーん‥‥疑似サーヴァントって面倒くさがりの神霊がやる手段なのでは

  • 445名無し2025/07/08(Tue) 22:22:47ID:Q3NjI0MDg(25/25)NG報告

    >>434
    わえは勝つことが好きなんじゃねえ!推しがカッコよく無様な姿をさらすのが好きなんだよぉ!

  • 446名無し2025/07/08(Tue) 22:23:39ID:g0NDI3Ng=(1/1)NG報告

    威張れる規模だとかイキりたいのは分かるがとか
    ちょっと何を言いたいのか分からん

  • 447名無し2025/07/08(Tue) 22:25:45ID:MxMTYzNjQ(13/14)NG報告

    わえちゃんはほんとなんで本人がそのまま当たり前の顔してサーヴァントに混ざってるのやら・・・

  • 448名無し2025/07/08(Tue) 22:26:32ID:IxMDE5MTI(2/3)NG報告

    ヴァジュラたち途中でちょっと怪しく感じたけど実際はすごくいい子達で掌大回転しちゃった
    黄飛虎の息子さん達みたいにバレンタインでも喋ってくれるの待ってるぞ…

  • 449名無し2025/07/08(Tue) 22:27:18ID:AzNDgzODA(1/1)NG報告

    ヴリトラとリンボどっちも厄介だけど悪意ない分ヴリトラの方が性質が悪いかもしれん

  • 450名無し2025/07/08(Tue) 22:29:06ID:M2MTExNDA(20/25)NG報告

    人間という体に縛られてはいるけれど人間を作ること自体のコストはあんまりなさそうなんだよな

  • 451名無し2025/07/08(Tue) 22:29:29ID:c4MjkzNjQ(1/1)NG報告

    まあでも息子の前でカッコつけたい!からの息子の前で負けるわけにはいかない!!のあのシーンはちょっとヴリトラの気持ちわかる

  • 452名無し2025/07/08(Tue) 22:29:41ID:MxMTYzNjQ(14/14)NG報告

    >>449
    けどわえちゃんは頑張れば乗り越えられる程度に難易度調整してクリアした時の報酬もたんまり用意してくれるぞ?

  • 453名無し2025/07/08(Tue) 22:30:02ID:IxMDE5MTI(3/3)NG報告

    インドラ、再臨それぞれで立ち絵のポーズもバトグラも大きく違うのに戴冠戦でさらに違う姿見せてきそうで豪華だな…
    マジで最初から最後までおもしれー神だった…チョロかわいい要素すらある…

  • 454名無し2025/07/08(Tue) 22:32:20ID:U0MzU3NTI(1/2)NG報告

    インドラさんそのうちイベントでやらかすよな
    誰かにまた騙されたりインドラさんの願いを叶えるためとヴァジュラが暴走したり

  • 455名無し2025/07/08(Tue) 22:34:04ID:M2MTExNDA(21/25)NG報告

    シナリオ上での戴冠戦の扱いはいまいちわからないけれど、神が頂点を倒す試練で、槍以外もそんな感じのがあるだろうみたいな言い方は今回ではしてたな
    これからも神性のある、或いは神の代理人を務められるような信仰篤い人が抜擢される可能性は高いのかもしれない

  • 456名無し2025/07/08(Tue) 22:34:15ID:A2MDY3ODg(7/8)NG報告

    >>447
    SNライダーの頃から悪役はそのまま来れる

  • 457名無し2025/07/08(Tue) 22:34:57ID:M2MTExNDA(22/25)NG報告

    >>455
    倒す✕ 試す◯

  • 458名無し2025/07/08(Tue) 22:36:07ID:g1MjYwMzY(21/22)NG報告

    >>446
    熱く成りすぎました。気をつけます

  • 459名無し2025/07/08(Tue) 22:36:53ID:kwMDcxNDQ(1/1)NG報告

    冠位戦仕様のインドラええやんこれから楽しみだわ
    それこっちにも使わせてくれたらもっと最高なんやけどな
    え?敵専用?

  • 460名無し2025/07/08(Tue) 22:38:34ID:A2MDY3ODg(8/8)NG報告

    >>455
    俺らのゲオルギウス先生な気がしてきた
    そろそろ神無し鯖で来ないと神性80%カード殴り最強伝説ヴァーサスになってしまうし

  • 461名無し2025/07/08(Tue) 22:38:44ID:gyODA1NTY(8/8)NG報告

    めちゃくちゃ今更だけどカルナの宝具ボイスの「神々の王の慈悲を知れ」がインドラだったことに気付いた

  • 462名無し2025/07/08(Tue) 22:40:57ID:M2MTExNDA(23/25)NG報告

    流石に武蔵ちゃんがインドラみたいに試練やるよー!と突撃してくるわけがないので
    基本はシミュレーターを使って冠位級の英霊を仮想してバトルをして、カルデアから全力バックアップしてる7騎を決めてる…みたいな感じでイメージしておこう

  • 463名無し2025/07/08(Tue) 22:41:20ID:U0MzU3NTI(2/2)NG報告

    そういや実の息子よりもカルナさんの方が敬ってるんだなインドラさん

  • 464名無し2025/07/08(Tue) 22:41:56ID:U3NzY4MjQ(1/5)NG報告

    ある程度は宝物庫の中身を把握して、戦闘時に相手に合わせて的確に取捨選択するギル様(一応人間)すごすぎませんこと?

  • 465名無し2025/07/08(Tue) 22:43:35ID:U3NzY4MjQ(2/5)NG報告

    あ、書き込めた
    ホスト規制食らったから、ギル様の存在が18禁なのかとドキドキしましたわ

  • 466名無し2025/07/08(Tue) 22:44:30ID:A4MjEyNjg(1/1)NG報告

    箱ガチャ開封ボイスで酒飲んでるインドラ様がシナリオにきちんと反映されてるとは思わなくてビックリしたわ
    今回のシナリオ、箱ガチャとグランド戦というイベントシステムを綺麗に話に落とし込んでるの匠の技で凄い好き

  • 467名無し2025/07/08(Tue) 22:47:35ID:k5NzMzOTI(3/3)NG報告

    本気出したインドラのカード選択時のボイス、酔っ払ってるようにも聞こえるな

  • 468名無し2025/07/08(Tue) 22:50:10ID:Y4Mzc5NTI(1/1)NG報告

    ヴリトラの佳き女の姿は「インドラが好む女」という形そのものらしいのでインドラ様の性癖の塊みたいな姿なんだろうけど、するとおっきーはかなりインドラ様的にストライクなのでは?Qバフと最大HPアップ持ちで相性も良いし。

  • 469名無し2025/07/08(Tue) 22:51:33ID:E0MzEwMDA(1/1)NG報告

    >>421

    全能の神って題目だからゼウス…「浮気は全部女が悪い」と言うヘラとの地獄コンボ…

  • 470名無し2025/07/08(Tue) 22:54:05ID:Y2OTg3MjQ(3/4)NG報告

    >>452
    クリア出来ないのは解釈違いだからねぇ…

  • 471名無し2025/07/08(Tue) 22:58:58ID:czMDIyODg(10/11)NG報告

    >>442
    Fakeの残響イシュタル、仙人の陽神がでたり神霊と上級死徒がぶつかり合った冒険とかもだけど
    スケールが大きい連中はやれる規模大きいしね

    まあ世界線は違えど祖と張り合っている埋葬機関含めて人間側もとんでもないのもいるのだが

  • 472名無し2025/07/08(Tue) 22:59:49ID:M2MTExNDA(24/25)NG報告

    よく誤解されてるけど女神ヘラはちゃんとゼウスにブチギレてるし、喧嘩もしてる
    それはそれとして愛人と子も呪う

  • 473名無し2025/07/08(Tue) 23:00:48ID:czMDIyODg(11/11)NG報告

    >>451
    結局のところ不器用なお父ちゃんだったからね
    やれることのスケールが大きいのが困りものだけど

  • 474名無し2025/07/08(Tue) 23:12:43ID:Y2OTg3MjQ(4/4)NG報告

    ヘラは浮気で女性側呪うイメージがあるが、特に関係ない時でもわりと人呪ってたような?

  • 475名無し2025/07/08(Tue) 23:15:27ID:Y4MDQyNTI(6/6)NG報告

    俗っぽい言い方するけどヴリトラは多分インドラのあの姿見たのがキッカケで性癖が歪んで推し活(苦難設置)に目覚めたんだろうな……

  • 476名無し2025/07/08(Tue) 23:44:20ID:E3OTg0NA=(1/1)NG報告

    冠位戦インドラって事はヴリトラはスキル2でサポートもいけるな

  • 477名無し2025/07/08(Tue) 23:47:15ID:g1MjYwMzY(22/22)NG報告

    >>461
    人によってはガチでインドラに神々の王の慈悲を教えれる…

  • 478名無し2025/07/08(Tue) 23:54:18ID:g3MDk4NzA(1/1)NG報告

    >>463
    カルナさん的には鎧譲渡の逸話は「自分の息子のこれからの安否が心配だろうに、今ここで自分に自害をさせたりもしくは直接始末することも出来たはずをあえて鎧を譲渡させるだけに留めて最後の戦いの機会をくれたとは…俺は幸運だ…そしてインドラ神は寛大で公平な方だ。」くらいに考えていたのだろうか?

  • 479名無し2025/07/09(Wed) 00:06:50ID:Q2ODExMzA(1/1)NG報告

    今回のシナリオのラーマくん徳が高かったな
    気遣いが細やか

  • 480名無し2025/07/09(Wed) 00:11:34ID:k3MDUzNjM(1/1)NG報告

    インドラとヴリトラの関係で何故かぐだぐだ川中島を連想してしまった

  • 481名無し2025/07/09(Wed) 00:14:00ID:IzODUzNDU(1/2)NG報告

    >>480
    どちらも宿敵同士だけど違いはインドラの方は全戦全勝なことと本気で嫌がってること

  • 482名無し2025/07/09(Wed) 00:15:14ID:Q3OTI5OTI(1/1)NG報告

    古今東西、邪竜は好敵手に倒されることで輝くもの

  • 483名無し2025/07/09(Wed) 00:16:25ID:IzODUzNDU(2/2)NG報告

    >>482
    普通の邪竜は一回輝かせて終わりだけどヴリトラは無限に蘇るから何度でも推しを輝かせられてお得

  • 484名無し2025/07/09(Wed) 00:17:32ID:Y5OTQyODQ(1/1)NG報告

    今回のイベの時系列がわからん神殿立ててるってことはヴィシュヴァルーパが先に出たんだろうけど、なんでインドラ来るってわかったんだ?ヴィシュヴァルーパが聖杯とともにpopして呼んだのかな

  • 485名無し2025/07/09(Wed) 00:20:06ID:IyMTc0Njk(1/1)NG報告

    >>484
    めっちゃ格の高い邪竜のやることだから神殿の建築には時間がかかるはずっていうのが多分間違いで、インドラが現界した瞬間に建築したとかそういうのだと思う

  • 486名無し2025/07/09(Wed) 00:22:11ID:MxODI1MzQ(1/1)NG報告

    そういや、普段のアルジュナが押し込めている己の黒い部分はさ
    おの親父にしてこの息子ありって話になるの?
    どんな手を使ってでも泥臭く勝ちに行く野卑さ

  • 487名無し2025/07/09(Wed) 00:36:05ID:M5ODEyNjk(10/13)NG報告

    >>486
    本人(本神)に罪を負わさず手を汚させることなく奸計を用いてでも勝利を得ようとする人格
    って意味ではアルジュナにとっての黒(クリシュナ)=インドラにとってのヴァジュラなんだよな
    そんなとこまでになくても

  • 488名無し2025/07/09(Wed) 00:38:59ID:M5ODEyNjk(11/13)NG報告

    >>475
    悪竜という名の世界を乱すための機構がバグって人格と推し活に目覚めてしまった感じなのかもしれん

  • 489名無し2025/07/09(Wed) 00:42:40ID:EyMTMzNDU(25/25)NG報告

    わえちゃんはボックスガチャイベの手配を二度もやっているのだからもっと感謝されるべきでは!?

  • 490名無し2025/07/09(Wed) 00:46:14ID:AxNjg3ODI(4/5)NG報告

    >>489
    カルナサンタは復刻でも箱無制限だったから、実質3回やってる

  • 491名無し2025/07/09(Wed) 00:49:17ID:AxNjg3ODI(5/5)NG報告

    >>490
    記憶違いだった。申し訳ありません
    ブラックプレゼントと勘違いしてたのか

  • 492名無し2025/07/09(Wed) 01:06:17ID:M5ODEyNjk(12/13)NG報告

    今回のわえちゃん、プライド高い宿敵のなりふり構わない攻撃で倒される瞬間に微笑むのカルナさんと同じやんけ!!

  • 493名無し2025/07/09(Wed) 01:09:51ID:k1NDg1NzY(1/1)NG報告

    212cm120kgの雷神がこの顔でシャクラ・ヴァジュラしてくるときに
    「きっひっひっ」とか「その顔が見たかった」できるわえちゃんやっぱスゲーよ

    こんなん最期の光景とかでしょ

  • 494名無し2025/07/09(Wed) 01:18:24ID:U4OTg5MDY(1/1)NG報告

    第三霊基+最終セイントグラフで久々にパーンとドストライクなサーヴァントになりましたインドラ神。好き。

  • 495名無し2025/07/09(Wed) 01:43:13ID:UwMzcxMDI(3/5)NG報告

    せっかく感動でウルウルしてたのに、なんで笑かせにくるの!?
    謎丸がよぎって変な笑い出たじゃないかばかー

  • 496名無し2025/07/09(Wed) 01:55:47ID:MwMjkyNjY(9/10)NG報告

    インドラ召喚の触媒はこれでいいかな

  • 497名無し2025/07/09(Wed) 02:06:21ID:UwMzcxMDI(4/5)NG報告

    >>412
    オトモくんちゃんたち有能だったね

  • 498名無し2025/07/09(Wed) 02:07:16ID:gzODc3MTE(1/1)NG報告

    シナリオ読んでて思ったが・・・ヴリトラに取りついた3つ首の竜がハロウィンライジングのあの謎の竜を彷彿させられたのは俺だけなんだろうか

    ライジングの方の竜は別の宇宙から来たとも言ってるんで関係ないものだろうけど

  • 499名無し2025/07/09(Wed) 02:17:35ID:M5ODEyNjk(13/13)NG報告

    >>496
    いいね
    お酒もお供えしようかな

  • 500名無し2025/07/09(Wed) 02:19:01ID:UwMzcxMDI(5/5)NG報告

    >>438
    むしろ、アーラシュさんやメディアさんみたいなのが「人間です、通してください」するほうが無法かもしれない

    神を父や母に持つ鯖もカルデアにはたくさんいるけど、ハーフと純神性とではまったく別物なのかな

  • 501名無し2025/07/09(Wed) 03:19:59ID:k5MTQwMTM(1/1)NG報告

    もしかして、「息子よ、次はお前の力を見せてみろ」と弓の冠位戦でも出張ってくるこれ?
    アーチャーがどうのと言ってたし

    まさか性別不明なのそのせいなんじゃ……

  • 502名無し2025/07/09(Wed) 03:52:15ID:Y5OTYzMTQ(1/1)NG報告

    >>498
    そういえばエリちゃん同士で合体していましたわね

  • 503名無し2025/07/09(Wed) 06:15:29ID:g1ODE4NzQ(1/1)NG報告

    >>496

    雷が鳴ってる夜に引いたら引けた…

  • 504名無し2025/07/09(Wed) 06:27:28ID:MwMjkyNjY(10/10)NG報告

    葛飾区の柴又帝釈天で引く方法もある

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。